先日購入した冷蔵庫が、今日届くのです
なので朝から部屋の掃除です。
12〜15時に配送予定で、当日、配送員からもう少し細かい時間が連絡入りますって言われてて。
それを待っていたら電話がキタ!
と思ったら。
配送員ではなくヨドバシからで。
「今日の12〜15時に配送されますので」
…え?
知ってますけど?
「それより細かい時間わかるんじゃないんですか?」
「え…まだ配送始まってないんで」
「はぁ…」
「12〜15時に配送頼まれてますよね?」
「してます」
頼んでるのわかってたらこの電話が無意味だとわからないのかなぁ…
と理解が出来ません…
ただちょっとイラッとしました…
まぁ世の中にはこの日に配送して下さいって言いながら忘れて出かけちゃう人がいるのかもだから、そういうのを防ぐためにかけているのかもだけど。。
配送員から電話来るならいらないと思うんだけどなぁ

なので朝から部屋の掃除です。
12〜15時に配送予定で、当日、配送員からもう少し細かい時間が連絡入りますって言われてて。
それを待っていたら電話がキタ!

と思ったら。
配送員ではなくヨドバシからで。
「今日の12〜15時に配送されますので」
…え?
知ってますけど?
「それより細かい時間わかるんじゃないんですか?」
「え…まだ配送始まってないんで」
「はぁ…」
「12〜15時に配送頼まれてますよね?」
「してます」
頼んでるのわかってたらこの電話が無意味だとわからないのかなぁ…
と理解が出来ません…
ただちょっとイラッとしました…

まぁ世の中にはこの日に配送して下さいって言いながら忘れて出かけちゃう人がいるのかもだから、そういうのを防ぐためにかけているのかもだけど。。
配送員から電話来るならいらないと思うんだけどなぁ
