ブログを書くようになり、アメブロをウロウロするようになったら、けっこう多くの人が
「しまむらコーデ」
を楽しんでいると知りました。
私の実家の近所にもしまむらがあったので、なじみのあるお店。
以前、祖父が亡くなった時、喪服を持っていなかったので(ダメな社会人
)
慌ててしまむらに買いに行ったことがあります。
たまに掘り出し物があるお店。
だけど値段なりというか。。
私の中ではそんな認識でしたが。。
みなさんのブログ見てたら
「こんな可愛いの売ってるの!?」
「これがこのお値段!?ほしい!!」
と思うものがいっぱい。
しばらく行っていない間に、しまむらは進化したのか?
と驚きです。
買いに行きたい!
でも私がひとり暮らしをしている家の近くにしまむらはナイ…
かろうじて、職場から2駅お隣の駅(通勤で使う乗換駅でもある)にしまむらがある!
でも20時まで…!!
残業してたらいけない
さすがに30代独身で、着るものもプチプラばかりでは
なんというか…
自由に使えるお金あるはずなのに服とか身なりに気を使っていないなーって
思われてしまいそう
(ネガティブ&自意識過剰&見栄っ張り)
だけど、ちょこちょこ取り入れるのはアリだと思うのです
そんなわけで、昨日。
何とか残業を切り上げ、しまむらに行って吟味してみました!
9日発売の900円のニット…
写真で見るデザインは好きだったので、手触りさえ良ければ買いたい…
と思っていたのですが。。
まだ残っていたけれど、実物見てもあまり惹かれず
やめちゃいました
私が買ったのはコチラ。

襟にビジューがついたワンピース。
(タグにはJSKって書いてあるから…ジャンパースカート?)
私は太めなので
程よいぴったり感で、胸下でくびれるのでお腹が目立たず、むしろ少し細く見える感じのこれが気に入りました
ストライプがさらにスッキリ見せてくれるんだと思います。
お値段、900円!
イロチもあれば欲しかった…
次!

花柄のスカート。
手触りが良く、ウエストはゴムで楽ちん
ただ、唯一の難点が…丈。
私、背が低いのでこれはちょっと長いです。
膝下くらいまであるので…
個人的には膝上ジャストくらいが好きなんだけど
流行りの丈は私には合いません
でもせっかくなので、着こなせるよう頑張ります。。
こちらは1900円でした。
そしてカーディガン。

ざっくり着れそうで気に入りました
1500円。
あとはハイソックス。

私、良い歳のくせにストッキングを履かず、ハイソックスで過ごしているので
1番上だけ380円。
下の2つは280円
楽しかった
また行ってみよう
「しまむらコーデ」
を楽しんでいると知りました。
私の実家の近所にもしまむらがあったので、なじみのあるお店。
以前、祖父が亡くなった時、喪服を持っていなかったので(ダメな社会人

慌ててしまむらに買いに行ったことがあります。
たまに掘り出し物があるお店。
だけど値段なりというか。。
私の中ではそんな認識でしたが。。
みなさんのブログ見てたら
「こんな可愛いの売ってるの!?」
「これがこのお値段!?ほしい!!」
と思うものがいっぱい。
しばらく行っていない間に、しまむらは進化したのか?

と驚きです。
買いに行きたい!
でも私がひとり暮らしをしている家の近くにしまむらはナイ…

かろうじて、職場から2駅お隣の駅(通勤で使う乗換駅でもある)にしまむらがある!
でも20時まで…!!

残業してたらいけない

さすがに30代独身で、着るものもプチプラばかりでは
なんというか…
自由に使えるお金あるはずなのに服とか身なりに気を使っていないなーって
思われてしまいそう

(ネガティブ&自意識過剰&見栄っ張り)
だけど、ちょこちょこ取り入れるのはアリだと思うのです

そんなわけで、昨日。
何とか残業を切り上げ、しまむらに行って吟味してみました!
9日発売の900円のニット…
写真で見るデザインは好きだったので、手触りさえ良ければ買いたい…
と思っていたのですが。。
まだ残っていたけれど、実物見てもあまり惹かれず

やめちゃいました

私が買ったのはコチラ。

襟にビジューがついたワンピース。
(タグにはJSKって書いてあるから…ジャンパースカート?)
私は太めなので

程よいぴったり感で、胸下でくびれるのでお腹が目立たず、むしろ少し細く見える感じのこれが気に入りました

ストライプがさらにスッキリ見せてくれるんだと思います。
お値段、900円!

イロチもあれば欲しかった…

次!

花柄のスカート。
手触りが良く、ウエストはゴムで楽ちん

ただ、唯一の難点が…丈。
私、背が低いのでこれはちょっと長いです。
膝下くらいまであるので…
個人的には膝上ジャストくらいが好きなんだけど

流行りの丈は私には合いません

でもせっかくなので、着こなせるよう頑張ります。。
こちらは1900円でした。
そしてカーディガン。

ざっくり着れそうで気に入りました

1500円。
あとはハイソックス。

私、良い歳のくせにストッキングを履かず、ハイソックスで過ごしているので

1番上だけ380円。
下の2つは280円

楽しかった

また行ってみよう
