昔、100円ローソン
(「ローソンストア100」が正式名称?それとも別物?汗
の便利さに感激しました(´∀`o)

安いのかと聞かれるとビミョーだったりします汗
安いものもあるけれど、割高のものもあると思う。

でも便利なのです。
おひとりさまには。
1人にちょうど良い量が手に入るというところが。

私の最寄駅から家の真逆の方向に銀行がありまして。
振込をしないといけなかったから、しょうがなく行ったんですよ。
そしたら近くに100円ローソンきらきら!!

前からあるんで知ってたけど、久々だなーということで。
何か目的があったわけじゃないけれど久々に物色(`・ω・´)

そしてつい買ってしまったのがコチラ。



ニラと、高菜明太子

ニラも一束100円(税抜)!
ニラ!3heart

夏場は二束で100円を切っていたのに最近は一束で150円超えるからなかなか手が出せず悔し泣き
ニラ大好きなんで一束100円なら買う!(*'∀`*)v

他の野菜も、量が少なかったり小さいのが100円っていうのが多いので、ひとり暮らしであればこの辺でも十分アリかなーと思います。

そして高菜と明太子が一緒になったのが売ってましたラブ
こちらももちろん100円(税抜)!

高菜、食べたいけど一袋の量が多いな~と思って断念したこと数知れず。
炒飯にしたりしても短期間で使い切るのが私には大変でうう

明太子も、一腹(2本?)だとちょっと多い。。
生ものだから早く食べなきゃと焦るので、これまたなかなか買えない。。
ちょうどこの前から食べたかったんです。明太子にゃ

これなら使い切りできるので良いきゃーキラキラ
コスパ的にはどうなのかわかりませんが!
100円でちょうど良い量が手に入る。
私はこれで良いのですかお

まぁ普段はいっぱい作って次の日も食べたりしてるんで
多めに買って冷凍したりもしてますが。
今週は冷蔵庫の中身を減らす週間なので、少量なのがよりありがたいです。

高菜&明太子はパスタにカトラリー
ニラはもやしと豚肉と一緒に炒め物にヨッ
(もやしと豚肉は別のスーパーで調達)
したいと思いますじゅる・・

ありがたいニヘ
またちょくちょく100円ローソン行ってみようかなはぁはぁ