超簡単♪印鑑ケースは工作です(笑) | やさしい手芸講座*ハンドメイド布小物の作り方

超簡単♪印鑑ケースは工作です(笑)

こんばんは。手芸教室講師:高城祐子です。

ぼちぼち更新にもかかわらず、読者登録してくださる方がいて、ありがたく思っています^^

まだ自分からは、全然読者登録していないのに、少しずつ増えていく読者さん♪励みになります☆

8月は、ガンガン更新しますからね~~!


さて、今日は、道具のお話ではありません(笑)

いつも道具の話だと、おもしろくないからねぇ~~。

で、今日は「印鑑ケース」ですね☆

印鑑ケース、作ったことがなかったころは、こんなもの、どうやって作るの???ってすっごい、不思議だったんです(笑)

でも、実は、めちゃめちゃ簡単でした^^;

詳しい作り方は、追々説明していく予定です。

今日は、初心者さんでも、すぐに作れますよーーという作品の一例の紹介です!

まずは、材料です。

$やさしい手芸講座*ハンドメイド布小物の作り方


真ん中下:印鑑ケース本体の表布

真ん中上:印鑑ケース本体の内布(合皮)

左上:接着芯

左下:プラスチックカード?のようなもの^^;

右上:口金(がまぐち)

右下:紙紐


まぁ~、こんなところでしょうか。。。

そして、これは、縫い物ではありません!工作です(笑)

モノによっちゃ、ミシンも縫い針もつかいませ~ん


$やさしい手芸講座*ハンドメイド布小物の作り方

めちゃくちゃ、製作途中の画像ですけど・・・^^;

口金に、本体を差し込んでいます。


$やさしい手芸講座*ハンドメイド布小物の作り方

こちら、完成画像☆

印鑑ケースは、裁断して、完成まで、約1時間半弱で、作ることができます!

こちらに、いろんな種類の印鑑ケースが載っています♪参考にどうぞ^^