フェネックに似ています | プリンの冒険

フェネックに似ています

大晦日に血便をして、大腸炎と診断され

治ったり、またぶり返したりの

ゆめちゃんですが、今はすっごい元気に

なりました。

と言っても、下痢止め、整腸剤をまだ

服薬中ですから。お薬がなくなった後

どうなるかは、まだちょっと不安です。


さて、そんなゆめちゃん。

血統書には確かにロングコートチワワ。

そう書かれていますが、でもちょっと

なんか、微妙にチワワっぽくありません。

うーん

なんだろう?

何に似ているんだろう?

あれこれ考えていたら、ふと閃きました。

あ❗️

フェネックだ

そうです。ゆめちゃんはフェネックに

よく似ているんです。



ゆめちゃん。



フェネックはイヌ科キツネ属の動物です。

イヌ科の中でも、最も小さい種族で

体重1キロから1.5キロ。

(ちなみにゆめちゃん、1.4キロ)

体高も体長もほぼ同じ。

大きな尻尾が特徴でもあります。

(ゆめちゃんも体に見合わない尻尾です。)




(フェネックほどではないですが

大きな耳も。)



ずーっと何に似てるんだろう?と

思っていたので、胸がすっとしました。

まあ、何に似てようと

私にとっては唯一無二のゆめちゃん

ですがね。


来たばかりの頃は、全く鳴かなくて

逆に心配でしたが、最近は遊んで欲しい時

早くご飯が欲しい時などキュンキュン

鳴いたりします。 


相変わらずお散歩では歩かないので

毎日、抱っこ散歩をしてますが

抱っこバッグを見ると、嬉しそうに

尻尾ばんばん振ったりします。


たまに失敗しますがおトイレも

だいぶ覚えました。

前に飼っていたヨーキーのルミナとプリンは

トイレも、待て、お座りなどの指示も

すぐに覚えて楽でしたが、比べると

ゆめちゃんは遅いです。

でもこれがゆめちゃんの個性。

全部が愛おしいです。