ターゲット=「あの人」ですよ!(講座開催レポ) | 名古屋市守山区のレンタルルーム 女子会・赤ちゃん連れママ友ランチ会に

名古屋市守山区のレンタルルーム 女子会・赤ちゃん連れママ友ランチ会に

大森金城・印場:貸切専用の『ひよこcafe』☆
少人数での貸切りやセミナー・イベントも開催できるレンタルスペース。
赤ちゃん連れで参加できる講座も開催します。
講座を開催してみたい方に向けたサポートサービスや「自分メディアの作り方」も好評です^^

ターゲット=「あの人」ですよ!(講座開催レポ)



【無料メール講座】ありマス。

大森金城 印場のレンタルスペース
「ひよこcafe」オーナーの ふみです^_^


{FA508DA5-AD53-4D15-B73B-509DDF247FF3}

先週 開催した
「お申し込みにつながる!募集記事の書き方 グループコンサル」

すでに、参加者さまの成果報告をいただいております!
(「やっぱり、あの講座 スゴイ!」「何か出来そうじゃん♪って感じ」「具体例がわかりやすい」とのレポートも)


またもや、私のレポートが間に合っていないうちにですよ(笑)

{53FBF00E-6131-4300-858C-0A203F79D32B}
(体験談シェアにも熱が入ります)

「売りたいモノ」じゃなくて、「お客様がすでに求めているモノを売る!」というのが大前提として...
ですが。


「募集記事のキモは?」
と聞かれたら、やっぱりアレですよね。
よく聞く単語だとは思いますが、
やっぱり「ターゲット」が大事!

だって。
「皆さーん!」と呼びかけても、誰にも刺さらないワケですよ^^;


でも、ここで勘違いしがちなのが…


「ペルソナを設定すれば良いんでしょ?」と、安易に考えて、「自分の都合の良いお客さま像」を作ってしまうこと。


ここにハマってしまう人が多いんですよね(泣

なので、今日は答えを言っちゃいますよ!
(講座のキモなのに(笑))


「ターゲット」をどう考えたら良いか?


答え:
「あなたの大事な人」です!!


なぜならば、
「過去に自分が辛かった経験があり」
「あるきっかけのお陰で、復活できた!」
「それを広めるために活動している」
というケースが大半かと思われます。

(自分自身ではなく、家族の場合もしかり)


つまり…
『当時の自分(家族)に向けて書くレター』


気持ちを想像したり、自然に寄り添ったりできますよね^^


間違っても、押せ押せの売り込みはしませんよね?(笑)


あとは、脳科学的に「人が納得してしまう」流れで、文章を組み立てていくだけなんですよ。


もっと詳しく知りたい!という場合は、専用LINEや お問合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。
リクエスト開催できます^^




今回のグループコンサル参加者さまをご紹介します☆


ブログでは以前から交流していた!
という、必然的な出会いもありました(๑˃̵ᴗ˂̵)

{48B3984B-30B3-4388-B73E-208D6E5BD0F2}

コミュニケーション講師:岡本博美さん

ベビーマッサージ講師:近藤貴代美さん

手作り石けん教室:磯村峰子さん

フラワーセラピー:cocorocolorさん






◎↓こちらも好評配信中♪




《 ひよこcafeの一番人気♡ 》
「お申し込みに繋がる記事づくり」から始めたい方は、こちら♪

「レンタルルームのご案内」は、こちら(色々と融通はききますので、詳細はご相談ください♪)




・募集中の最新イベント
・『ひよこカフェ』レンタルご案内
・アクセス
・お客様の声
・カフェご予約可能日

【ご予約・お問合わせ】
 申込みフォームはこちら。

(携帯電話で正常に表示されない場合は、こちらのアドレスに直接メールを送信ください)
hiyoco.cafe@ezweb.ne.jp



※ 翌日までには、返信致します。
もし届かない場合は、メールの受信拒否設定等をご確認頂き、再度ご連絡をお願い致しますm(_ _)m
あわせて、迷惑メールboxもご確認ください。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
守山区・尾張旭・瀬戸・名東区・東区・北区・南区・西区・千種区・緑区・春日井市・長久手・北名古屋市・多治見からお越し頂いております^^