ボタンの場所は、みんな違うので~^^
…って、このイベントの話しですよ!
凹んだり、心身ともに 何だか動けなくなっちゃった時…
「ヒトは変わりたいと思っていても、『潜在意識』が変化することを恐れて、無意識に自分の足を引っ張る」
と、聞いたことはありませんか?

何か新しいコトを始めようとすると、障害が発生したりするじゃないですか?
いや、そこまで大層なコトじゃなくても。
「やると決めたけど、かったるいなぁ…。起きれないなぁ」みたいな。
(私も、「睡魔」にジャマされる人です^^;)
そういう時に「効き目がある対処法」も、人それぞれ。

私が河田幸子さんから頂いたアドバイスを、ちょっとだけご紹介しちゃおうかな~。
(あっ、コレは私の『使命』と関連しているので、皆さんに当てはまるモノではありませんよ)
・吸収率がハンパない!(良くも悪くも)
→悪いモノもすぐ吸収しちゃう性質があるので、定期的に自分を成長させてもらえる人(メンター)と交流して、良いモノを吸収する機会を増やす。
・名前から見ると、本来は物事の整理整頓が上手な人のはず。
→もし出来ていないなら、現実的に生活空間をスッキリさせれば、その力が発揮される。
・思った事が実現されやすい(良くも悪くも)
→ 悪い想像をしてしまったら◯◯をすると良い。
・スピード感のある「◯の音」がつく名前の方と、活動すると良い。
などなど。→悪いモノもすぐ吸収しちゃう性質があるので、定期的に自分を成長させてもらえる人(メンター)と交流して、良いモノを吸収する機会を増やす。
・名前から見ると、本来は物事の整理整頓が上手な人のはず。
→もし出来ていないなら、現実的に生活空間をスッキリさせれば、その力が発揮される。
・思った事が実現されやすい(良くも悪くも)
→ 悪い想像をしてしまったら◯◯をすると良い。
・スピード感のある「◯の音」がつく名前の方と、活動すると良い。
他にも色々とあるんですけど、これらは全部 私に合った対処法^ ^
ひとりひとり「生まれ持った資質」は違うので、当然アドバイスもオーダーメイド♪
しかも、シンプルなので取り入れやすい。
まあ結局、そのアドバイスに従うかどうかもあなた次第。
「淡々と。着々と。」ココがポイントかな^ ^

自分が生まれ持った『使命』を知ると、何故か「感情に流されず淡々と」進めるのがフシギなのです。
☆お茶会・個人セッション(2日間)ともに満席なので、名古屋で河田幸子さんから対面でアドバイスを受けられるのは、この企画だけ!
↓↓↓

☆「淡々」具合が 個人的にツボ!の河田幸子さんのブログはこちらから。

《

◾︎ 自分の名前とビジネスネーム(屋号)の関係性も重要だよね。
◾︎ 辞退しようかなぁと思っていたんですよ。
◾︎ 姓名判断と違って、良い悪いを判断するものではなく…
◾︎ 例えばコーチやカウンセラー、相談系のお仕事なら
・募集中の最新イベント
・『ひよこカフェ』レンタルご案内
・アクセス
・お客様の声
・ご予約可能日
【ご予約・お問合わせ】
hiyoco.cafe@ezweb.ne.jp
(携帯電話のお客様は、こちらのアドレスに直接メールを送信ください)
申込みフォームはこちら(パソコン・スマホ用)。
※ 翌日までには、返信致します。
もし届かない場合は、メールの受信拒否設定等をご確認頂き、再度ご連絡をお願い致しますm(_ _)m
あわせて、迷惑メールboxもご確認ください。
・『ひよこカフェ』レンタルご案内
・アクセス
・お客様の声
・ご予約可能日
【ご予約・お問合わせ】
hiyoco.cafe@ezweb.ne.jp
(携帯電話のお客様は、こちらのアドレスに直接メールを送信ください)

※ 翌日までには、返信致します。
もし届かない場合は、メールの受信拒否設定等をご確認頂き、再度ご連絡をお願い致しますm(_ _)m
あわせて、迷惑メールboxもご確認ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
守山区・尾張旭・瀬戸・名東区・東区・北区・南区・西区・春日井市・長久手・北名古屋市からお越し頂いております^^