【モニターレビュー】O CHER(オーカー)ストレート | *:.。..。.:*レジャー好きワーママの子育て&犬育てブログ*:.。. .。.:*

*:.。..。.:*レジャー好きワーママの子育て&犬育てブログ*:.。. .。.:*

2匹のトイプードルと2017年6月に生まれた愛娘めっこ♡との日々を綴るワーママのブログ(°▽°)
レジャー大好き♡お出掛け記録多め、マイホーム記録も書いてます(⁠^⁠^⁠)



健康効果で再注目されてるコーヒー。
私もコーヒー大好きで、朝昼晩気づけば1日3杯は飲んでます。

今回ご紹介するのはコーヒーなのに白い?苦味がない?
不思議がいっぱい笑


NHKの全国放送でオーカーの健康効果特集も組まれていて、数多くのテレビや新聞でも取り上げられている今注目されてる商品です!

コーヒーといえば「茶色い、苦い」イメージが最初に浮かびますが、コーヒーチェリーと呼ばれる赤い果実の種子の状態では苦くも黒くもないのです。

焙煎するとタンパク質や炭水化物・クロロゲン酸やミネラルなどの複数の成分が化学反応を起こすことで色が変化します。

O CHERは「いいお肉やお魚などは過度に焦がして食べたら病気になると言われているのに、どうしてコーヒーは黒や茶色になるまで焼くのか?」という疑問から生まれた飲み物。

コーヒー生豆を独自の技術によって、豆本来の健康成分の抽出濃度を限界まであげることに成功した、世界初の健康飲料なんです!


ベージュの粒が気になるー!!

O  CHERの注目したい成分は…

①トリゴネリン
血管をしなやかにする、認知症やアルツハイマーの予防効果も期待されてます。
細胞の炎症保護作用も注目されていて、脳内神経細胞を活性化したい方に摂取してほしい成分

②クロロゲン酸
ポリフェノールの一種で、抗酸化作用が高く老化予防や美容効果への効果が♡
食習慣による体内の乱れ・肥満・糖尿病などをケアするサポート成分です。

③カフェイン
血流の流れが良くなり基礎代謝が上がることが近年わかってきています!
デトックス効果により老廃物も排出され、むくみ防止や美肌効果もあります。


で、白いコーヒーってどんな味?香り?どうやって飲むの?って思いますよね!

O CHERはお茶みたいにして飲んだりおダシにして利用できます。
大きめのティーバッグで扱いやすいです!


せっかくなので、まずはO CHERそのものを楽しんでみましょう!

お湯を注いで3分。コーヒーの生豆本来の色である薄緑色で、見た目は薄めの緑茶って感じです。

いつものコーヒーとはちょっと違う、ハーブティーのような香り。
味も薄くて苦くも甘くもないです。このままでも飲めるっちゃー飲めるんですが、様々なお茶とブレンドするのがオススメだそうです♡


いつも飲んでるルイボスティーとブレンドしてみました!
ハーブとオーカーを組み合わせることによって、香気成分により味が良くなる&豊富な健康成分の相乗効果が狙えますよ♡ 


味はいつものルイボスティーとほぼ変わらずでした!
お茶を作るときにオーカーをプラスするだけなので手間もなく、いつもの飲み物が超健康飲料に早変わり♡

私は疲れがたまりやすい・むくみやすい・肌荒れが悩みなので、オーカーを毎日飲んでみたところ、トイレに行く回数が格段に増えて老廃物が出てってくれることを1番実感しました!

巡りが良くなると自然とシャキッとしますね♡

大注目のO CHERストレートを是非お試しください!