こんばんわ
ひやしたぬきです。

先日、100円ショップのダイソーに行き、
衝動買いしたもの

それがコチラ、、


丸美屋の
ふりかけ
5種類!!

食べ比べてみたので、
1つずつ、レポートします〜(*^^*)


トップバッター
旨味さけ


旨味の読みは「うまみ」ではなく「うまあじ」
さけの乾燥フレーク?顆粒いり?
たしかにパスタなどにも良さそう。


はい美味しい

さけの顆粒がいい感じ
しっかりさけの風味と、旨味があります。
順当に ★★★★


2番

てりマヨ


マヨネーズ風味はわかるんだけど、
「てり」の部分はどうするんだろ?


うん普通

いや、普通においしいんだけど、
インパクトがちいさいかな・・

今はなき「チズハム」の再来を
期待したんだけど、、

マヨネーズの香りはしっかりします。
星1つ ★


3番手

香味しそ


しそだからあたりまえなんだけど、
むちゃくちゃムラサキ色です。


結論
むちゃくちゃ
美味しかった!

しそのかおりと、ごまと、魚系の旨味が
うま〜くハーモニーを奏でてます。
さわやかなのに、しっかり深い味
文句なし。今回のナンバーワン

★★★★★


4番手

海苔明太


明太だけではなく、
海苔+明太を、バランスよくというコンセプト


うん
美味しいけど

明太ふりかけなのか、海苔ふりかけなのか、
味は辛子明太子で、香りは海苔
たしかにバランス難しい。

う〜ん惜しいかんじ。
三島食品の「あかり」にはおよばないかな

星2つ ★★


最後

海苔しらす


こちらもさっきの海苔明太とおなじく
組み合わせバランス系
海苔+しらす
やっぱり、海苔が先


うん
しらす消えてる
でも美味しい!

しらすの味はしませんでした。
というか、ひやしたぬきの舌では判別不能
ただ、しらすが、かつおフレークみたいな魚の旨味になっていて、それが海苔と合う!

しらす感はないが、美味しい(笑)
よって、星3つ ★★★



というわけで、今回のふりかけ食べ比べ
ダントツの1位は、

香味しそ でした♪

全部のふりかけの pick を貼っておきます。
ぜひ、みなさまも、買って試してみてください!

(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)