今年はコロナで
おうち時間が相変わらず多いので
年末年始にむけてのんびりと
部屋の掃除や模様替えをしています

そうなると色々
家具や小物も気になりだしたりして…
先日、とあるデパートでやっていた陶器市で
かわいい急須をみつけたので
思わず衝動買いしてしまいました
ころんと小さめで
かわいらしく控えめな柄がツボ

京都に行くたび買い足してるけど
本当においしくてオススメです

あと食器の水切りカゴも
新しい物に変えてみました

これからは気に入ったものだけを
大切にお手入れして使おうと決めたので
(ミニマリストにもなりたいし)
一見ごちゃごちゃしてるけど
実は全部おきにいりで無駄なし!
みたいなのが理想です

ちなみにわたしが買ったのは
このSサイズだけど
大きいLサイズもありますよ
でもある意味、こんなにゆっくり
おうちごとをする年末は初めてかもしれない
忘年会も新年会もなし
とっても静かな12月
のんびり片づけをしながら
思い立った模様替えをしたり
手間のかかる料理にチャレンジしてみたり
来年のやることリストを作ったり
コロナ禍だからこそ心の余裕をもって
そんな中で楽しめることをみつけて
来年もどうなるかわからないけど
流れにあらがわずゆるゆると
楽しんで行こうと思います
わたしが買って良かったおすすめ品❤