こんにちは!

フラ ハーラウ オ ヒヴァラニです!

昨年の最後のステージは 12月25日に秦野市で行われた マケナ ホア フラパーティでした。


会場のクアーズテック秦野カルチャー大ホール

                (旧秦野文化会館)

素晴らしい青空の一日でした。

マケナ(ハワイ語で山のこと)だけあって、秦野は丹沢の山々に囲まれた所。富士山が間近にドーンと見えていたのですが、写真を撮るのを忘れました。

会場入り口にはハワイアンフードのキッチンカーも。テンションが上がります。

   マケナホアには第一回目から出場。

   今年で何年目だったかな?

   コロナ禍の前から欠かさず出ています。

   今回は6曲踊らせて頂きました。


1曲目 ヒロマーチで元気よく!


後ろ姿もキレイ!


2曲目は先生のソロ

エイケイカナニア オ パリアフ

雪の女神ですね!


3曲目はクーレオ アロハ

ジョシュタトフィのウットリする歌声に

踊り手もウットリ



4曲目はナニ ラーバイ

ナーパラパライの懐かしい曲

カウアイ島の美しい王族の避暑地を歌った曲




     5曲目 全員で メリア

  ジョシュ タトフィの歌うプルメリアの花



   ラスト6曲目はホワイトクリスマス 

   プルメリアレイの上にモールをつけて

      クリスマス気分は上々 



 2022のラストを飾る楽しいイベントでした!

 

マケナホア パーティは500円のお買物券も貰えるので、Tシャツとかスマホポシェットとか、買物も楽しめました。


イベントの最後は抽選会と出演者全員のメレフラ

オケカイを踊ってお開きとなりました。

抽選会は誰か当たった人はいるのかな?


 帰りは1時間に1本しかないバスで秦野駅へ

 遠いけど、楽しいからまた出たくなる

   マケナホアパーティでした!