ハーブ | RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~

RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~

このブログは同性愛を含みますのでご理解ください、宜しくね


RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~-2

この週末は、部屋でゆっくりしていました、、、本屋で脱法ハーブの本を買って読書でした


今回は、専門書に近いような内容もあり、読みこなしていないけど参考になりました


ハーブは、薬事法で指定薬物になると販売などを規制されますが、いたちごっこが現状のようです

ハーブやRushなどは、法的には、現状は、所持自体は規制はされていないです。


ただ、最近は成分によっては、麻薬取締法の範疇の物質もあり、こちらは所持でアウトの物も出てきました、この本の著書「小森 榮」氏は薬物関係事件に詳しい弁護士さんです。 


思い切った規制も近いうちにありそうです、各自治体が条例で所持に対しても刑罰は無理でも罰金で規制する動きが出てきています。


私の周りにはハーブを使っているような感じはしないですね、、、ただRushについてはゲイの所持率はかなり高いとは思います。


Rush、5メ、ゴムは、規制前までは3点セットで 流行っていました、30歳くらいから上の方はご存じの方も多いのでは 汗


石原 前都知事が知事になったとき、ゲイバッシングは、きつかったからね。Rushも5メもその他片っ端から規制した結果、逃げ道がなくなり、依存性が強い覚醒剤に手を出す人もいました。


読書後、スタバで日曜の夕方お茶していました・・・イケメンスタッフをチラミでした 笑












にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ