4月1日からの新年度の人事発表がありました
私の部署は一人削減、、、(^-^;
こりゃ、また厳しくなりそうです・・・
私は、残留でしたが、昇進なし、、、病気療養休暇を2ヶ月(しかも一番忙しい時期に・・・はっきり言ってサボリで仮病で逃げていたと思っている人もいるわけで・・・見舞いなんて誰も来なかったし・・・まぁ物理的に相当離れた病院でしたので・・・)
復職後も薬の副作用で頭がボーッとする状態がしばらく続き最低の評価だったようです。同期はほとんど昇進でした・・・
入院は、片道切符の覚悟で行きまして、おめおめと生きて帰ってこれたから儲け物なんですけどね・・・当然仕事関係者には誰にも真実は言っていません、、、
言ったら、閑職の部署にいくことは間違いないです・・・何より偏見に耐えられるほど厚顔ではないんで、、、ここのあたりはずっと悩みどころです。障害者控除関係もなにげに手続きしたいところですけどね、、、
生きているだけ儲け物でいきましょうか、、、来週末までは忙しいところです、、、空いたらかねてから考えていたバイクの大型免許取得に行きます。。。
仕事上での昇進はたぶん厳しいと思います、あと一年辛抱してがんばって見ます、ただ半分は諦めていますけど、、、軸は、本業以外で稼いで役員より実収入多いようにしたいと思っています。
実際、この前確定申告しましたが、数値的には直属の部長よりは収入は多かったです。今年は、所長を超えるよういろいろ思案しています。