南海の島 宝島 | RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~

RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~

このブログは同性愛を含みますのでご理解ください、宜しくね

刻を忘れさせる島・・・遠い遠い出張でした、同じ日本でも様々です、沖縄の南大東島より時間的には遠いでした。


鹿児島より村営船で、、、多少時化ていたので大隅海峡に出ると動揺もあり、スリリングな船旅・・・でも相当な時化でも酔わないので大丈夫です(笑)


小型プロペラ機(サーブ、昔のYS11)で、強風の日の胃が宙に浮くような、木の葉が舞うようなフライトも慣れました、、、慣れない頃は真っ青な顔でエチケット袋寸前もありましたけどね(^-^;


プロペラ機は音・振動ともに味がある、、、YS11は、低速でスッと離陸し、時速500キロも出ない巡航速度はやはりハイテクB787とは対局です。


いつもですが、南の島に行くと時間の流れが感覚的にゆっくりとなります。


島に住む方もゆったりで南方系特有の雰囲気を味わえて時間に追われる日常から解放される気がします


仕事は、ちゃちゃっと済ませ非日常を楽しみました


食べ物がやはり美味い・・・山羊汁は、くせがあるけど乙でした


RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~-2


帰りはスカイマークで羽田まで、、、2時間くらいで着くから速いもんです、羽田に着いたらまた速い時間の速い流れを感じた出張でした。なお薬は必要量の2倍、14日分携行



PS スカイマークのキャビンアテンダント♂スタッフ、草食系のイケてるの多いね ガン見してしまった 爆





にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ