退院になりました・・・仕事のことを気にしなかったら3ヶ月くらいでも入院してもとも思いましたが、やはり仕事関係者に相当な顰蹙を買っているしこれ以上迷惑をかけると・・・
病室が途中から個室になったので居心地はよかったです。32型のアクオス液晶テレビ、BDプレーヤーなど意外と良かったです。
フロアーを掃除するおばちゃんからは元気なのに入院長かったねって言われました 汗
介護職員まではおそらく病名を知っていて当然だけど、、、ここの個室は空調が専用でバストイレ付きでイメージ的には新宿ワシントンホテルのワイドシングルの感じでした(^-^)
部屋代も8400円/日、4人相部屋は部屋代はないですがとにかく気を使うし何かと支障もあったので個室に移れてよかったです。(あとの支払いには泣きましたが 苦笑)
6/16~7/27、42日間の入院で、生きて娑婆(シャバ)に出れました。ただ、最悪期の状態からはマシになった状態(CD4値105しかない)なので、肺炎とか帯状疱疹、まれに結核には細心の注意が必要です。(結核は罹病者との接触がなければ大丈夫です)
特に肺炎は38度以上の熱と息苦しさで半日くらいで急激に悪化して出る場合があるのでと、言われました。住んでいるところと病院が2時間近くかかるので注意しないとね。。。
CD4値はやはり200以上あれば、なんとかかんとかっていうのがイメージしているような感じでした