今になって思うのですが、やはり初期症状とかCD4低下とウイルス増大は身体がシグナルを出していたんだなと思っています。
初期症状は、やはり風邪のような微熱と倦怠感、そして私の場合は寝汗が半端なかったです、冬でも発汗は凄かった。鼻血とかリンパ腺の腫れ、痛みはあまり無かったです。
昨年の春くらいからは、水虫と爪白癬も目立って酷くなってきて、アスタット(水虫薬)を毎日塗っていましたし、爪白癬は、足の指4本を爪をはがしました。
爪が死んでいるから激痛はないけど多少痛かったです。足の爪は今でも縦に裂けたり、手の爪の方も割れやすい状態です。
あと、HIV感染の方には、多いと言われる脂漏性皮膚炎が2年近く前から症状が出ていました。
頭皮と背中が出て、皮膚科で受診していました。これが治りが悪くて薬を相当使っていました。顔のカサカサというか吹き出物も今年になってからは酷くなっていました。
書いてみてやはり身体は、シグナル・悲鳴を出していたんでなぁと思います。