春季リーグ報告
こんばんは

今日は日中は暖かくて気持ちよかったですね

さて、4月も中旬です

春季リーグ戦も今週で第3週目に入ります

今までの結果を報告しますね

vs亜細亜大学
① 24-26☆
② 21-25☆
③ ☆27-25
④ 20-25☆
セットカウント1-3亜細亜大学勝利
vs青山学院大学
① 20-25☆
② 15-25☆
③ 17-25☆
セットカウント0-3青山学院大学勝利
vs国士舘大学
① 14-25☆
② 16-25☆
③ 21-25☆
セットカウント0-3国士舘大学勝利
vs中央学院大学
① ☆25-21
② 22-25☆
③ ☆26-24
④ ☆25-23
セットカウント3-1平成国際大学勝利
以上です

今のところ1チームしか勝利することができていません

これから更に課題修正をし、上位を目指していきます

やっぱりみんなのユニフォーム姿はかっこいいです

遠くまで足を運んで応援してくださった皆様、ありがとうございました

引き続きよろしくお願いします

今週は亜細亜大学会場にて、土曜日に法政大学と日曜日に大東文化大学との試合です

是非、会場へ

結果報告遅くなってしまい、申し訳ないです

いい結果が報告出来るよう頑張っていきます

それではまた

おやすみなさい

大活躍中の北島くんと高橋くん載せておきます

かわだ みさと

春季リーグ戦前日
お疲れ様です

いよいよ明日から春季リーグ戦が始まります

今日まで頑張ってきた成果を全部出し切って、平成国際大学らしいバレーをしてもらいたいですね



練習後には自主練習で自分の苦手な練習や課題の克服をするメンバーやトレーニングルームにて筋肉トレーニングをするメンバーも多く見てきました

プレーが大きく変化しています

明日から楽しみですね

明日と明後日は大東文化大学東松山キャンパスにて第1試合目です

みなさん応援お願いします

2年生が気合いを入れてカウントダウンラストを飾ってくれました

イケメンたちが全力でプレーします

是非会場へお越しください

さまざまな面でのサポートがあるからこそ選手が思い切りプレーができます

全員で1つでも多くの勝利を目指して頑張ります

それでは明日

失礼します

かわだ みさと

入学式!
こんばんは

去年に比べて今年はまだまだ寒い日が続いてますね

はやく暖かくなってほしいですね

今日は入学式でした

今年は男子バレーボール部に11名が新たに加わりました

これから頑張っていきましょう

入学式の会場作成と片付けはバレー部のメンバーたちが行ってくれました

1年前も同じポーズで写真を撮った高橋くんと田中くんです

あっという間に1年が過ぎ、2年生になりました

そして春季リーグ戦まであと3日

細かいところの修正や個人の課題改善など冬から今まで頑張ってきました

1人1人成長した姿が見られてます

新チームとなった平成国際大学を是非会場で

応援よろしくお願いします

岩手県の不来方高校コンビの田中くんと南谷くんです

2人の活躍にも注目ですね

それではまた

失礼します

かわだ みさと
