こんにちわ。










 
 ひーちゃんです(*´-`)










  先程、祖母の入院している、病院へ、兄家族 と、父、母で会いに行き、











 ちょっと優しい様な、センチメンタルな様な、そんな気持ちになり、













 その帰り道に、偶然に、車🚗のラジオから、この曲が流れて来て……












                   髭男dism " 宿命 "












何故か、物凄く気になった歌詞の中のワード、『 泥だらけの笑顔 』で検索しましたら、














 実は、スポーツ熱は、低い私、今日初めて、2019 年の夏の甲子園、応援📣ソングだったと知り、




  (* 以下、歌詞より抜粋です )
 〜・〜・〜・〜










  「 自分の弱さに遠ざかってく未来











      

 「 大丈夫」 や 「 頑張れ 」 って歌詞に














  苛立ってしまったそんな夜もあった













 夢じゃない 夢じゃない あの日の悔しさと













 忘れない  忘れない  掌の爪痕












 無駄じゃない  無駄じゃない  それも全て讃えたい












 もうあと少し










 〜・〜・〜・〜
  この、歌詞の部分が、











10 年前に、うつで引き込もっていた、そんな自分の事を歌ってくれてるみたいで、
 











 あぁ……いい曲だなぁ…… 」 と聴き入り、












 今、過去の私と同じ様な状況に居る人、そして過去の私に、













 「 たとえ今、どんな状況にあろうとも、自分だけは、自分の事を諦めないで。













 
 助けが必要だったら、ちゃんと助けを求めて、休息が必要なら、しっかりと、休んで。」













 ここから、エールを送ります❣️












 しっとり雨の日、素敵な午後を(^_−)−☆