昨日、不妊治療仲間がいて良かったということを書きましたが、思うところもあります。

 

不妊治療ってお金がかかるじゃないですか。

正直、お金がないとできない。

 

まぁ、不妊治療にも色々あるのでタイミング指導や服薬のみなら保険も利くし問題ないけど。

人工授精になるとなんやかんやで5万くらいはかかりますよね。

で、体外受精・顕微授精になると莫大に跳ね上がります。30万から80万と内容によって様々。

 

で、今仲良くしている不妊治療仲間の人たちがこぞってお金持ちなんです。

専業主婦の人が3人、パート勤務が1人、フルタイム共働きの夫婦はうちだけです。

不妊治療のために仕事をやめたわけではなく、結婚と同時に専業主婦になった人ばかり。

旦那さんの年収はこぞって余裕の1000万越え。

うちは夫婦合わせても1000万に届くか届かないか。。。

(そのおかげで不妊治療助成金はいただけますが←ありがたいニヤニヤ

 

なので世間話になるとちょっと話の合わないことも多々出てきます。。

手土産にくれるお菓子も豪華ですし。気を使います。

でも、一人でうちに遊びに来るときの手土産は庶民的なものだったりする。←身分相応のものを選ばれてるんじゃ?えーと思ったり。

 

これまでも無事出産した人たちとは段々と疎遠になっていったので、それぐらいの関係だから割り切れるけど。

一緒に妊娠出産できたとしても、子育ての環境が違ってくるのかも。