2024/01/07 | ひつじPlanningのちょっとずつお片付け

ひつじPlanningのちょっとずつお片付け

江東区在住の整理収納アドバイザーみのわ香波です。
古いモノ好き。
大好きな映画・ドラマ・建築・美術からも整理収納のヒントを学んで発信したいと思います。
あるモノを活かしたお片付けが得意。
身の回りからちょっとずつ片付けてみませんか?

 

初めまして。

東京江東区在住、整理収納アドバイザーのみのわ香波です。

夫と娘との3人暮らしです。

「ひつじPlanning」という屋号でお仕事をしています。

・個人宅のお片付け

・整理収納に関する各種講座の開催

・整理収納に関する執筆

などをしております。

2018年よりexite blogさんでゆるゆるとブログを書いておりましたが、このたび心機一転

2024年よりamebaブログさんでブログを続けてゆく事といたしました。どうぞよろしくお願いいたします!

これまでのblogはこちらです。

よろしければご覧ください。

https://himazukuri.exblog.jp/

 

 

私と整理収納

 

小さいころから「間取り図好き」で週末に届く折り込み広告を見ては自分の好きな部屋を空想していました。

そのせいか「部屋を整える」という意味で「片づけ」は昔から好きでしたが、

古い物が好きなのでなかなかモノが捨てられず、空いたスペースに

テトリスのように入れ込む片付けをしていました。

そのため、使う時も片づける時も手間と時間がかかっていました。

 

大人になってから、なぜか職場や親族の家の整理をする機会が多くあり、そのたびに「片づけてもなぜすぐに散らかってしまうのか、もっと効率的に片付かないかな?」とモヤモヤしていました。

そんな時、整理収納アドバイザー2級認定講座を受講して

整理収納の理論」と出会った私は、今までの片づけのやり方が根本的に

間違っていたことを知り、衝撃を受けました。

 

それまでの私は「空いているスペースにうまくモノを収める事」が片付けだと思っていました。

でも、本当の片付けは

「自分が何を所有して、どんな暮らしをしたいのか」

まずそのことを真剣に考え、モノと向き合う事が大事なことだったのです。

そしてその後に

「動作動線を分析し、量を決め、暮らしに合った収納にする」

そうすれば、片付いた状態をキープできるになっていくことがわかりました。

 

 

整理収納で得られること

一つ一つモノと向き合い、選択していくことで私の暮らしはお部屋だけでなく、思考も整理され、無駄遣いもなくなり、暮らし全体が変わっていきました。

 

以前の私は家事、仕事、子育て、介護と全て抱え込んでいました。

抱えきれずに体調も崩すほどでしたが、整理収納を実践していくことで、

少しずつ家が、心が、暮らしが整い、色々なことが上手に回るようになりました。

「もっと早く整理収納に出会いたかった!」という思いから、今は一人でも多くの方にサポートや講座を通して

整理収納を伝えたいと思ってお仕事をしています。

 

 このブログでは、私自身のお片付けのこと、サポートをして気づいたこと、

大好きな建築や映画・ドラマから気づいた整理収納アドバイザー目線の発信

などもできたらと思っております。

私と一緒に「ちょっとずつ」お片付けに興味を持っていただけたら嬉しいです。

お気軽にコメントなどいただけたら嬉しいですニコニコ

 

整理収納サポート・講座・取材のお問い合わせは

 

ひつじPlanningHPをご覧ください。

 

 

整理収納サポート

95件1,028時間(2023年12月現在)

 

整理収納講座・セミナー受講者

92回666名(2023年12月現在)

 

お取引実績

積水ハウス東京南支店様

パルシステム港センター様

港区消費者センター様

ジャパンフラワーアレンジメントアソシエーション様

大津税理士事務所様  等。

 

コラム執筆

・「ひつじのまなざし」(テレビドラマと整理収納をリンクしてます)

 

 

・映画に観る整理収納(好きな映画と整理収納をリンクして勝手に書いております)

 

 

           

保有資格

整理収納アドバイザー2級認定講師 

整理収納アドバイザー1級

収納環境プランナー

防災備蓄収納1級プランナー

住宅収納スペシャリスト

ファイリングデザイナー2級

親・子の片づけインストラクター2級

クリンネスト2級

ブランディアアンバサダー

Scansnap  デジタル収納パートナー

筝曲生田流師範