映画「エマ」 | 堺市ピアノ教室スワン白鳥♪ひつじ音楽教室♪うのしのぶログ♪

 

主人公エマ

1815年ジェイン・オースティンが

出した長編小説を

元にした映画のようです。

 

 

知ってる人といえば…

ファンタスティックビーストの

テセウス・スキャマンダー役

(主人公のお兄さん役)

のカラム・ターナーさんが

フランク・チャーチル役

 

 

この映画の美しさは、

女優さんもそうだけど

風景、お屋敷、ファッション、絵画

 

服と帽子とかアクセサリーなども

ため息もの。

この時代の服装感覚が素敵だな〜ドキドキ

 

 

海外のお屋敷にはピアノが出てくる事が

多いですが…出てきました。

 

アップライトピアノの前の物…かな

チェンバロでも無さそう…

間違えてはいけないので

勉強がいりますねあせる

 

 

そしてピアノと言っているものは

グランドピアノですが…

贈り物!?

 

1815年の音楽家

ベートーベンやシューベルト達が

全盛のようです。一つの映画を観ると

その時代の雰囲気を知り

曲に対しても想像する楽しみも増えますラブラブラブラブラブ

 

 

ストーリーは女性好みで

そんなに深くは無いですが…

ハッピーエンド系

 

私はこの映画を外国の人達のサイトで

知りました。すごく良いと言ってるので

観てみたいと思っていました。

 

なかなか入手出来ずにいたのに…

ラッキーな事に

Amazon prime

字幕版を無料で観れました。

 

良かったですラブラブラブラブ