アメブロログインできなくなり

やっとこログイン成功でした😭😭😭



今日は治療用メガネについて👓



眼科診察後やはり左右で視力がちがうため

より目がちになってしまうと…

なので進行しないためにも

治療用メガネを作ることになりました!!


眼科の先生から書類などをもらい

眼鏡屋さんどこがあるかなとおもったら

娘このときに2歳頃だったので

まさかの富士メガネのみでした!!!

小学生くらいの子のメガネをあつかってる所は

何件かあったのですが

2歳児くらいの治療用メガネは富士メガネのみ…


色々つけてみたかったので

富士メガネのキッズコレクションで

種類多そうなお店に行きました✨



✾家の近くの小さめな富士メガネに

メガネ洗いに行ったとき聞いたのですが

取り寄せとかもできるので

無理に大きい所にいかなくてもあるそうです✨

⚠店によりけりかもしれません⚠



治療用メガネって絶対すぐ壊すとおもぅたら

耳にかけるところはぐにゃぐにゃになるんです笑

もういち早く壊す所だと思ってた😅 



いろんな色があって形があって

横の色を変えたりもできました✨

うちはどんな服にもあうように

落ち着いたベージュにしました👓

落ちたりしないように

後ろにつけれるメガネベルト?もありました!!



さて、お値段ですが…

意外と幅広くて…

レンズの薄さで結構変わるんですよね🤔

うちは2番目に薄いレンズにしてもらい

お値段約50000円


いやたっかくてびっくり……

一応補助がでたのですが約2割は自己負担…

もちろん裕福ではない我が家

ちょっと痛い出費ですが娘のため😱

ちなみに壊したら補助はでないので

ほんとに怖いです笑



その後申請は役所と健康保険それぞれに出してもらうんですよね………

しかもそれがちょっとめんどうで…


健康保険に電話して書類おくってから

3ヶ月は入金されず…

そして入金されてから役所にもっていって

残りの分を支払われる仕組み…



正直………

ながい!!!!!!!めんどい!!!!!!!笑

小さい子がいての書類やら役所やら

ちょっとしんどかった…

しかもどっさり雪の時期☃



メガネは1週間ほどでとどいたのですが

取りに行ったとき結構細かく調整したので

本人はいないとかなとおもいます✨



以外にもメガネ嫌がらず…

見えないぼやっとしてた世界が

広がった感じなのかな🤔?


3歳目前の今

目が痛い…と途中でメガネ嫌がるように…💦

原因わからないけど目が疲れるのかな🥲



次回

大学病院の眼科で衝撃的な事実が……