こんにちは照れ
























高校野球、甲子園終りましたね。
平成最初の大会優勝の東邦が平成最後の大会も優勝なんて巡り合わせって凄いですねびっくり

























さて、防草シートしくために整地してますが砕石をどこで買おうか検討中です。








ビバホーム







カインズホーム







ビバホームにまとめ買いしたら安くなるか聞いたらならないと言われたえーん

まぁ、カインズホームより50円安いから仕方ないな。


















ちなみに、砕石どれぐらいの量必要なのか。







面積は約114㎡

厚み5ミリとすると、




570袋びっくり(1袋20キロ)








570袋×248円×8%



約152,000円ガーン




 
なかなか値段しますねぇキョロキョロ








重さだと、570袋×20キロ

11,400キロ

ん?11トン??笑












う〜ん。。。

















ということで、近くの砕石扱う会社に電話してみました口笛

砕石扱う会社では、1立米(りゅうべい)という単位を使ってます。






6号砕石だと1立米、約1,600キロ。





11,400キロ÷1,600キロ=7.125立米




値段は1立米、5,500円とのことニヤリ





約8万でいけますねウインク









ホームセンターの半額。

ただし、そこに輸送代か必要に、、、
コレ確認しなくちゃアセアセ








ただ、僕の理想としては軽トラで運びたい!



なぜなら奥まで砕石を運べる。

家の横がなんとか通れますウインク


 



前にドカって置かれても裏に運ぶの大変アセアセ



でも、軽トラって頑張っても0.3立米しか乗らんらしい。
0.25立米とした場合、7.125立米やから。。。


29往復びっくり





いやいやいや。
なかなか大変やな(笑)








軽トラはレンタカー借りたとして、、







いや〜、どんな方法でもなかなか大変そうえー



















おわり。