こんにちは照れ













  



スイッチのやり過ぎ?
左手の指の付け根が痛いアセアセ

ホント久々にゲームしてます。
お正月は夫婦でマリオパーティ。
今は実家でマイクラニヤリ




たまには無駄に時間を過ごすのもいいよね。





さて、年末に購入し新居で活躍した家電があります!


コレ!!
何がいいって温めモードおねがい



ぬくぬく布団で眠れるだろな〜♫



ホント、ぬくぬくで気持ちいい。
夫婦で毎日温めてます!

あっ、我が家はセミダブルを2つ並べて寝てます。
自由にゴロゴロしたい派ですニヤリ


1回20分。電気代5円ほどなのでオススメキラキラ







ついでに、


コレも買いました。





布団乾燥機のダニモードで200分したあとにクリーナー。
実家より洗ったり干したりしてるけど、やっぱり赤ランプついたりもするよね。

これから活躍してもらいます!!








でね、本題の失敗ポイントなんやけど。
寝室のクローゼットの収納内にコンセントがない。

WICとかリビングの収納にはコンセントつけたんです。
ただ寝室のクローゼットは布団とかがしまってあって基本使わないのでコンセントいる発想がなかった。


それに気付いたのは布団クリーナーを探してる時。

ん?充電式買ったらどこで充電する??
しかも結構長い時間充電必要みたい。
布団クリーナーってそんな頻繁に使わんから使おって思い立ってクローゼットから出して充電始めて、、、
なんてやってたら充電中にクリーナー気分じゃなくなる。
つまり普段から充電しておく必要がある。
なら、クローゼットで常に充電すべき!
でもクローゼットにはコンセントがない!!


ガーン


ということで、コードありのクリーナーです。
ベット横にはコンセントがあるのでコードありでも全然問題ないのですがこれからの時代あと10年も経てばほとんどコードレスになってるんやろな。

とりあえず付けときゃよかったなえー










おわり。