こんにちは照れ



















昨日、契約後からの注文案件についてハンコを押しましたおねがい
カーテンとかタイルデッキとか照明とか。





でもね、今日は気になることがあって、2 点インテリアコーディネーターさんに確認&相談しましたウインク



①室内のセンサー付ダウンライトについて。
[488]の記事参照。

コメントで
ニコ昼間の明るい時間帯でも人に反応してライトがつく
とのコメント頂く。


あれ?そうやっけ?って思い、妻に確認。


ニコニコそうだよ。でも、LEDだからそんな電気代かからないって話してたじゃん。


うーん、、、そうだっけ?







②外部コンセントの位置変更。

※スイッチの配置は現在変更されています。

タイルデッキのとこにあるけど使うかな?
タイルデッキ掃除するためって掃除機なんかで掃除する?
ケルヒャーとか使うとしてもタイルデッキの上じゃなくてもよくない?
移動先なら外構の時に埋設配線もできるよね?
庭でもしBBQすることあれば移動先の方が近くて便利だよね?


って、ことで妻に確認。



ニコニコそのままでいいんじゃない?
ハンコ押したしごちゃごちゃ言わない。
まぁ、好きにしたらいいよ。

ポーンまさかのお叱り(笑)



まっ、自由にしていいって言われたのでインテリアコーディネーターに①②合わせて連絡ニヤリ








結果、、、






玄関・廊下のセンサーには、「明るさセンサー」が内蔵されてますので、 
明るい日中は消えております。 


外部コンセントの位置は地中埋設も検討されていらっしゃるのでしたら 
添付頂いた図面の位置が宜しいかと思いますので、図面を修正致します。 




との返事を頂きましたニヤリ







妻に報告すると、
ごめんねーって言ってくれたました。

変更できてスッキリしましたおねがい






建築確認申請に関わるようなとこは言わないけどねウインク
軽微な変更はまだ出てくるかも。













おわり。