11/12の水曜から2泊3日で八ヶ岳に行っておりました。
水抜き前の今年最後の滞在になります。
 
木曜日は珍しく諏訪方面のレストランに遅めのランチをしに行きましたおすましペガサスおすましペガサス

 

 

原村の第2ペンションビレッジにある

「カフェ&レストランAnnabelle(アナベル)」さんハート

 

 

凄く素敵な外観です乙女のトキメキ

 

 

お店の前の駐車場に出ているメニュー看板ニコニコ

(何故かお値段書いてないんですね)

 

 

ワンコOKとありますビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

 

たぶんワンコ達はあちらのテラス席ですね犬

こちらはお庭が素敵らしいんですよ〜キラキラ

(というか既にここから素敵)

 

 

お店の入口ですクローバー

 

 

お店の中は割とこじんまりしていて、テーブル席が3つ程でした。

 

本当はテラス席で食べたいところでしたが生憎この日は日差しが全くなく、寒そうという事で中の席にしました。

 

 

壁際の2人席に座りました。

 

 

私の後ろの壁には素敵な絵画がピンク薔薇

お店にとても馴染んでいますブルー音符

 

 

おまかせランチのメニューが書いてある黒板もとっても可愛いハート

 

お店はご夫婦でされている感じ?

奥様?がメニューを持って来て下さいましたクローバー

 

 

影になってますねキョロキョロ

 

旦那は「シェフのおまかせランチ・ドリンク&サラダ&デザート付き」を、

 

私は「季節やさい和風味のパスタ・ドリンク&サラダ付き」を注文。

 

デザートはシェアしようね、という事で1つだけでニコニコ

 

 

素敵な店内を見てしばし待っていると、美味しそうな香りがして来ましたお願い

 

 

そして到着キラキラ

「シェフのおまかせランチ」

 

本日は

・ポークソテー塩こうじ

・さつま芋のレモン煮

・高原やさいサラダ

・十六穀米

 

見た感じ地味目ですが

それぞれ素材のお味が生かされていますグッ

 

サツマイモのレモン煮を少し貰って食べましたが、レモンの爽やかさとサツマイモの甘さが程良くマッチして美味しかったですピンク音符

 

 

少し遅れて私のパスタも到着乙女のトキメキ

 

野菜タップリですピンク音符

 

 

こんなにお野菜が沢山入っているパスタはなかなかありません☆

ナスにピーマン、パプリカ、ズッキーニ、トマトに、白く見えているのはカブです。

 

塩味で炒めてあって、お野菜の味が濃くて、まあ美味しいこと照れ

 

パスタ自体は結構薄味でした。

お醤油を少し垂らしてもいい位でしたが、何と言ってもお野菜が美味しいのでこれはこれでOKですウインク

 

 

サラダももちろん食べ応えあります。

何と言っても新鮮。

ブロッコリー苦手な旦那が「美味しい」って言って食べていましたから。

 

ドレッシングもフレンチ系で美味しかったですニコニコ

 

 

セットドリンクはホットコーヒーにしましたコーヒー

 

デザートはケースに入っていた4種類の中からリンゴのタルトをチョイスりんご

 

 

バニラアイスが添えられて出て来ましたお願い

 

上に乗った焼きリンゴは甘酸っぱくてサックリとしてとっても美味ハート

タルト生地のクッキーもサックサクブルー音符

間に挟まれたクリームとも良くあいますハート

 

バニラアイスにある星形のものは一体何?と思ったら、

食べてみたら生のリンゴの皮部分でした!

チョコレートかと思っていたのでサクッとして驚きましたニコニコあせる

 

もう大満足でお会計ですニコニコ

 

その後、「お庭を見せて下さい!」とお願いし、テラスへのドアから出させて頂きましたふんわりウイング

 

 

もう少し暖かな日なら、こちらのテラス席は最高ですね~ピンク薔薇

 

 

イングリッシュガーデンの素敵なお庭なのです乙女のトキメキ

 

季節が季節ならそれはもう絵本の中に入った気分になれそうですクローバー

 

 

お庭のあちこちにこんな感じで可愛らしい置物が点在しています。

 

 

新緑の時期にでも再訪したいですラブ

 

 

土日は混むらしいですよ。

来るなら平日が良いですね~

 

 

是非また来させて頂きます乙女のトキメキ

 

素敵な場所でしたピンク薔薇