11/11から久しぶりに八ヶ岳へ



水抜き前の、今年最後の滞在です。
今年はオンシーズンに全然来れませんでしたよ

せっかくなので昨日は紅葉を見に清里まで

今回珍しくレンタカーが赤色でしたが、何故か周りに赤の車が多かったです
この辺りは火曜定休のお店が多い為、紆余曲折の末に辿り着いたのは清泉寮でした
X型の十字架がシンボルです

写真で上手く撮れなかったのですが、ポールに高々と「X」と「日の丸」の旗が一緒に掲げられていたのが⭕️❌にしか見えませんでした

ランチをする為に来たのですが、本館のレストランは少々お高いので、少し離れたリーズナブルな方に行く事に

こちらですね
清泉寮ジャージーハットさん
ソフトクリームが人気です
私はてっきりグラタンとかオムライスとかあるのかと思っていたのですが、
ハンバーガーやホットドッグがメインでした
席も簡単なもので、レストランという感じではなくお食事スペース的な感じです。
メニューを見ると、うどんで美味しそうな感じのものがあったので注文してみました
こちら
左が旦那の「ジャージーミルククリームのカレーうどん」
右が私の「明太クリームまぜうどん」
真っ白でクリーミーなベースに温玉と明太子が美味しそう
混ぜ混ぜして頂きました〜
クリーミーで、やっぱり美味しい
一方のカレーうどんですが
パッと見は地味そうなんですが
うどんを引きあげると、本格的なカレーうどんが出て来て、旦那も大満足でした
ふと窓の外を見ると、遠くの富士山がようやく雲の中から顔を出して来たので、ホットコーヒーを買ってテラス席へ移動する事に
夏場はきっとめちゃ混みの場所です
オフシーズンのしかも火曜日の午後、すいておりました
富士山、こんな感じです
富士山は相当な恥ずかしがり屋さんなので、晴れた日でも雲に隠れてなかなか姿を現す事がありません
頭のシルエットが見れただけでもラッキーでした