月曜日
 
旦那と大宮の氷川参道を歩いて新都心に向かう途中、バイク屋さんの向こうの通りに喫茶店が見えましたキョロキョロ
 
 
あんな所に喫茶店があるピンク音符
 
 
ちょうど参道で何か食べようと言っていたので、そのお店に入ってみる事におすましペガサスおすましペガサス

 

 

お店の名前は・・・

 

ええと・・・

 

「コーヒーと軽食のある喫茶店」

って大きく書いてあるけれど・・?

 

 

後でわかりましたが

お店の名前は

「SATEN」

・・・でした。

 

喫茶店のサ店の意味らしいです。

 

私はまたレールガンの佐天さんかと(笑)

 

 

バイク屋さんとは道を挟んで向かい側の場所。

この道は氷川参道の一本向こうの細い道です。

 

入口に「全席喫煙可」と書かれていましたが、店内広そうだし、この時はお客さん一組しかいなかったので入ってみる事にしましたニコ

 

喫煙者メインのお店、最近めっきり見なくなりましたよね☆

 

お店の人に「タバコ吸わないんですけど〜」と言うと、「大丈夫ですよー」という感じで、一番奥のソファ席を案内してくれましたクローバー

 

 

 

広くて清潔感のある店内

 

ソファ側の壁には沢山のレコードジャケットが飾られていました。

 

 

B'zと、、後は洋楽な感じですねキョロキョロ

奥ではB'zの映像も流してましたテレビ

 

 

ドリンクメニューはこんな感じ。

「3月の」と書いてあるので月によって変わる?

 

私はいつもながらアイスコーヒーにしましたが、コーヒーメニュー沢山ですコーヒー

トアルコトラジャが1500円でお高い〜びっくりマーク

 

旦那はおすすめのコーヒーでしたが、味わい深くて大変美味しいコーヒーでしたハート

 

こちらはお酒も飲めるお店です生ビール

 

フードメニューは殆ど"おつまみ"な感じで、お値段が書いていなくて「聞いてください」とあったので、ちょっと頼みづらいかな?と思いました。

 

 

主食系は2つのみで、

 

 

サンドイッチ(サラダ・ドリンク付き1100円)と

 

 

オムライス(サラダ・ドリンク付き1500円)でしたブルー音符

 

 

提供時間はちょっと長かったかな?

多分お一人でやっているかと☆

 

 

私はオムライスにしましたヒヨコ

 

デミグラスソースが濃厚〜ハート

 

 

クッキーも付けてくれました乙女のトキメキ

ちょこっとクッキー嬉しい照れ

 

コーヒーに甘いクッキーは美味しいですねブルー音符

 

会計の時にお店の男性と少しお話ししましたが

こちらは向かいのバイク屋さんとは全く関係ないんだそううさぎ

 

一年前位からやっているそうです。

気付かなかったー真顔あせる

 

入口ドア付近にレコードプレーヤーが置いてあって、リクエストがあればかけてくれるそうですむらさき音符

その辺周知されていると良いカモですねウインク

 

あと

 

洋楽がいい感じにかかっているので、もう少し照明落として雰囲気出してもいいんじゃないかと思いましたウインク

 

とりあえず

 

氷川参道沿いにお店が増えるのは大歓迎なのです飛び出すハート