11/24は初めて布袋のライブに行って来ましたニコ
 
ただ何となく旦那に
「大宮で布袋がライブやるらしいよ」
・・と話をしたところ、BOOWY好きな旦那は
「行きたい!!!」
・・と食いついて来たのでした汗うさぎ
 
もともと旦那とは氷室のライブがキッカケで知り合ったのですが
その氷室は無期限活動停止状態。。。
 
私は当時のBOOWYの事は知らず(←珍しいと言われる)、布袋には全く興味がなかったのですが、まぁ1回位いいかと今回行ってみる事になりました。

 

 

夕暮れの大宮ソニックシティオーナメント

 

行くとは言ったものの、布袋のライブの様子が全くわからず、男だらけで周りに女子が一人もいなかったらどうしよう、とか、服装ってどうなの?とかアレコレ心配しておりましたタラー

 

 

大ホールへは正面の入口からの入場でした。

 

 

最近よくある電子チケットではなく、紙チケでした。

 

結構みんな普通の人達の様で安心しました(笑)。

布袋柄のスカートをはいた女子とかもいましたが、大体はごくごく一般の服装の方々でした。同年代とみたグラサン

 

 

旦那がマフラータオルが欲しいというのでグッズ売り場へおすましペガサスおすましペガサス

 

 

見ただけで布袋とわかるのって凄いですねキョロキョロ

 

あと、黒でシックな感じの保冷トートも買いました。

都会のお買い物にも使えそうです。

帰りにコンビニでバナナ買った時に早速使いましたブルー音符

 

 

今回感心したのは、ちゃんと写真撮れる場所とかが幾つか用意されている事。

 

 

こういうのとか、色々な場所にですねキョロキョロ

 

特にコロナ禍以降になって、ライブ会場でその人のライブとわかる撮影スポットが殆ど無くなってしまった感があったのですが、布袋は違いましたグッ

 

 

やっぱり一応撮っちゃいますよねてへぺろ

 

後になってから同じポーズで撮れば良かったと思いました☆

 

今回の座席は2階の前寄りの、ど真ん中。

周りはカップルが多くて(旦那曰く「みんな夫婦でしょ」)安心しました。

ヤローどもに囲まれるイメージあったので(笑)、隣が女の人で良かった~。

 

 

肝心のライブです。

思っていたよりずっと楽しめましたむらさき音符

 

会場の雰囲気が少し氷室の時と似ていて、開演前のアナウンスが始まっただけで「うおお~!」と盛り上がったりする所とか、「この感じ、懐かしい!」って思ってましたむらさき音符

 

今回はアルバム「GUITARHYTHM Ⅶ」のツアーという事もあり、本編の曲は全く知らない初めて聴く曲ばかりだったのですが、結構いい曲が多かったです赤薔薇

 

さすが布袋、ギター持ってステージに立つだけで存在感凄いですねキラキラ

 

アイナ・ジ・エンドとコラボした「Andromeda」とか、耳に残りました~ハート

この日ご本人、会場に来ていたらしいです。

今回は映像でのコラボ(素敵!)でしたが、ファイナルの代々木は出演するそうですよ。

 

知っている曲が出て来たのはアンコールでした。

 

イントロですぐ「おっ!」となった

「バンビーナ」

やっぱり知ってる曲が出て来ると嬉しい飛び出すハート

 

あと、BOOWYの曲も1曲やってくれましたむらさき音符

「NO. NEW YORK」盛り上がりました~ふんわりウイング

右手振りまくり(笑)

 

楽しい初・布袋ライブでした乙女のトキメキ