8月ももうすぐ終わりになりますが
近所の自衛隊で夏祭りがありました祭

 

 

20時から打ち上げ花火があるので、19時過ぎ位に行ってみましたおすましペガサスおすましペガサス

 

 

いつになく沢山の人々が集まって来ていました。

 

せっかくなので正門から入りました。

入ってすぐに手荷物検査があり、バックの中を小さなライトで照らされて確認されました汗うさぎ

 

その後はメイン会場の広場の方へと向かいましたおすましペガサスおすましペガサス

 

 

建物内はトイレ以外ほぼ立ち入り禁止エリアになっていますパー

やはり自衛隊ですし☆

 

例外で、中にファミマが入っていて、そこは普通に入れる様になっていますOK

 

 

道路の一部を使った"子供広場"ではこんな風にミニ新幹線に乗れる様になっていました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

なかなか楽しそうでしたくまクッキーうさぎクッキーねこクッキー

 

 

盆踊りの櫓が遠くに見えて来ました祭

 

 

凄〜く大勢の人々が集まっていましたガーン

遠くからも来ていそうです。

 

 

露天も幾つかあって、花火の始まる20時には終了してしまうというので何か買おうと思っていたのですが、どこも長蛇の列で結局何も買えませんでしたハートブレイク

もっと早く来て並ばないとダメな様です。

 

 

そうこうしているうち20時になり、花火が始まりました花火

 

 

今年は花火、これが初めてです花火

 

 

花火撮るのって、タイミングとか色々難しいんですよねにやり

 

 

 

 

たーまやー花火

 

 

 

 

花火の時間は20分程でしたが、最後は気合いが入りますねキラキラ

 

 

キレイに撮れました花火

 

 

最後はポンポンポンと終わりの合図の小さな花火が鳴って終了でしたふんわりウイング

 

普段一般人は入れない場所ですが、たまにこうして開放して楽しませてくれたりします乙女のトキメキ

 

 

自衛隊といえば、最近TBSの「VIVANT」にハマっております。私は普段あまりドラマとかは見たりしないのですが、これは面白い〜。ドラマで別班とかやっちゃうんだ!って感じです。

自衛隊の人も見てるのかなーなんて思っちゃいましたてへぺろ