昨日はフミヤの「コンサートツアー2023 Special LoveSong」最終日
渋谷に行って参りました
姉と一緒に原宿から向かいました

代々木競技場をぐるりと周って・・・
ここのデイリーヤマザキは姉によればフミヤがよく店内焼きのあげパンを買いに来る所だそう![]()
外から見たパンコーナーはスッカラカンでした☆
そこから目と鼻の先にあるのが新しくなった
渋谷公会堂![]()
「LINE CUBE SHIBUYA」なのです![]()
綺麗になりましたね~~![]()
&また名前変わったのね
ccレモンホール定着したのになぁ。
入口にはお花がズラリ。。。
一番手前側のお花を良く見ると・・・
中田英寿とあるではありませんか!
えっ?あのサッカーの??
注意書きにマスクについて書かれてありました。
”会場内のマスク着用については任意となります。”
コロナが前日に5類になった為、ツアー最終日にしてマスクが取れる格好です![]()
入口のガラスに書かれた「渋谷公会堂」の文字![]()
入場し、エスカレーターで1Fへ向かいます。
ちなみに今回の席は1Fの25列の席でした。
真ん中エリアの後ろ寄り席。
エスカレーターを昇りきるとこんなコがいました
なにこのコ?
・・・と思ったらLINEのキャラのヒヨコ「サリー」でした。
クマとかウサギだったらすぐわかったのに。
確かにそばにちっちゃいヒヨコいた☆
さて
今回は出だしから会場の盛り上がりが異常(異様?)で
フミヤが「大丈夫か?」とアセる程☆
マスク解禁なので声援も大きく
「布切れ一枚で変わるもんなんだな。もともとコンサートってこうだったよな。」
とフミヤ。なんだか嬉しそうでした
男の声援も飛んでましたし。
佐橋さんとの掛け合いも良い感じでしたね
佐橋さんの、ピンライトを電気を消す仕草で操作するの、笑えます
「無垢なラブソング・・無垢・・ムック。
・・・ガチャピン?あれ?赤いのはどっちだったっけ?」
恒例のポンキッキネタです
「ドキドキする恋愛はこれからも出来るかもしれないけど、無垢な恋はもう出来ないだろー。あの、次はいつ会えるかとか、純粋で無垢な感じ。持続しよう!SDGS!」
(→これ、笑えました)
「手のなる方へ付いて来るんだぞー」
・・とフミヤがパン!と手を鳴らすのと合わせて拍手する会場~。
「みんながやってどうする(笑)俺が手を叩いた方にみんな付いて来るんだよ!」
色々ありましたが、けっこう絶好調だったかと
そしてアンコール
このツアーの最中、2月に親友の有賀啓雄さんが亡くなった事を話し始めました。
親友を亡くしたのは初めてで、クロベエがいたけどメンバーというか仲間という感じだったと。
その有賀さんの曲の中でフミヤが一番好きな「大切な人へ」を天国の有賀さんに贈りますと歌ってくれました。
歌う前にドリンクを飲んで、「ちゃんと歌わなきゃな。聞いてくれてるから。」と言っていました。
心を込めて歌った「大切な人へ」は、まんま、有賀さんへ向けての曲だなと思いました。
歌詞がもう、そうとしか思えませんもの。
ちゃんと届いていたと思います
私のお隣さん、フミヤが有賀さんの事を口にした途端涙腺に来てしまった様で、ずっと鼻すすってました。
私は隣でどうしたら良いかわからず。
(お隣さん1人だったので)
私は生粋のファンではないので色々と詳しいわけもなく、慰めるわけにもいかず☆
一人で泣きたいかもしれないと思い、そっとしておきました。
最後は「また一緒に遊ぼーぜい!」と言って一本締め。
その後万歳三唱してお開き
で、ステージからみんな去った後に会場のファンのみで再び万歳三唱でした
やっぱりライブはいいですね







