「オリーブの丘 さいたま三橋店」さんです![]()
以前はビッグボーイというハンバーグ屋さんでした。
一年程前にこちらのイタリアンに変わった様です。
実は以前、桜の時期に三橋総合公園に花見に来た帰りにこちらに立ち寄ってみたのですが
店内めちゃ混みでごった返していた為すぐ退散したという事がありました。
今回はそのリベンジ![]()
桜もすっかり終わったなんでもない平日夜にやって来たのです![]()
今回はさすがに大丈夫そう![]()
ドアを開け、中に入ると自動受付機がお出迎えです![]()
ほーー、今風な感じ☆
タッチパネルで人数と席の種類の希望を入力すると、席の番号の入ったレシートが出て来ました。
入口のすぐそばのテーブル席のようです。
もっと奥の席が良かったですが、変更出来ないんですよね?
旦那が文句をたれておりましたが、機械の決める事なので~![]()
すぐ後ろがドリンクバーで便利かもしれないよ?
などと気休めです(笑)
まあ仕方ないですね。
注文はテーブルの上の端末からです。
最近このパターン増えましたね。
ただ、普通のBOOKタイプのメニューもちゃんとあるので
それを見ながら番号で注文出来て便利でした![]()
イタリアンのファミレスといった感じで、サイゼリヤに近い感じでしょうか。
パスタ2つとピザ1枚、サラダと飲み物を注文しました。
ほどなく店員さんが私のビールとシェア用のサラダを持って来てくれました。
サラダを取り分けていると、何やら右手側に気配が。。。
「オマタセイタシマシタ」
?何やら機械的なおしゃべりが聞こえて見てみると・・・
ロボットがピザを運んで来たではないですか!
全く意表を突かれビックリ![]()
えーーここ、こんなお店だったの?
珍しい~~![]()
「ショウヒンヲ オトリニナリ カンリョウボタンヲ オシテクダサイ」
はいはい
・・と、ピザとピザカッターを受け取りました。
ええと、完了ボタンは・・・
上部手前の白いボタンですね![]()
![]()
ポチッと押すと
「ショウヒンヲ オトドケシマシタ デワ シツレイシマス」
と言ってシャーーっと配膳室の方へ帰って行きました![]()
面白~い![]()
配膳ロボのお店なんて初めてです![]()
少しすると・・・
今度はパスタを持って来てくれました![]()
ちょっと楽しいです![]()
ピザは「ガーリックベーコン」
パスタは「ごろごろチキンのレモンバター醤油」と「モッツァトマト」
どれもちゃんと美味しいお味でした![]()
気になるのはあの配膳ロボです。
色んな所からロボの声が聞こえてきます。
戻って行く配膳ロボ![]()
(アナライザーみたい)
同じ様な画しか撮れませんが![]()
結構働いています。
もう一度近くで撮りたいなぁと思い、デザートのプリンを注文したのですが
人間が運んで来てしまいました![]()
![]()
うまくいかないものです(笑)
さてお会計です。
テーブルのタブレットでお会計ボタンを押してから最初の席番号のレシートを持ち、入口の所にあるレジへ![]()
![]()











