昨日は旦那と大宮に出かけたのですが
途中「ちょっと甘い物でも食べようか」という事になり
近くにあったルミネ1の2階奥にあるお店に行ってみる事にしました。
今まで遠巻きにしか見た事がなかったので
「何かあんみつみたいなものがありそう」
・・というボヤッとした印象しかありませんでした![]()
どうやらタピオカミルクティー発祥の台湾カフェの様です![]()
カステラをデコレーションしたスイーツも見えたので入る事にしました![]()
![]()
席に案内されて初めて知ったのですが
店内意外にも奥行きがあり、通された部屋の更に奥にも部屋が見えていました。
・・・5、6席位しかないとばかり思っていましたよ![]()
しかも
メニューを見ると麺のメニューが豊富にあるではありませんか![]()
ちゃんとお食事が出来ると思っていなかったので更にビックリです。。
女子が一人で麺をすすっていたりしました![]()
ここっておひとり様もゆったり出来るお店だったんですね~。
知らなかった~~![]()
注文は、基本はスマホでQRコードを読み取ってする感じでしたが
口頭でもOKと言われました。
最近スマホからの注文増えましたね。
メニューがそんなに多くない時はいいですが
以前COCO壱番屋で注文しようとした時はメニューが多すぎてわけがわからなくなりました☆
今回は初志貫徹。
台湾カステラのハーフサイズのドリンクセットにしました![]()
台湾カステラは味が2種類あるのでそれぞれ別なハーフサイズで。
こちらは台湾カステラ(フルーツ)![]()
きめの細かいカステラに生クリームを挟み、マンゴーと苺を散らしてあります![]()
まるでケーキみたいです![]()
別添えのソースをかけて頂きました。
こちらは見た目「緑!」でちょっとアレですが
抹茶クリームが美味しかったです。
・・・ですが、後から気づきましたが、これ確か「苺抹茶」のはずで
本当なら上に苺のスライスが乗っている筈だったのではーー?と思いましたよ![]()
![]()
完全に後の祭りです![]()
その時に気づきましょう![]()
あとは
何気にチャイが美味しかったです![]()
私は鉄観音のチャイを飲みましたが、なかなか珍しいですよね~。
量もタップリで満足感ありました![]()
ドリンクメニューが豊富なので楽しいです![]()
次に来た時は麺を食してみたいと思います![]()





