ここは以前レストランがあった場所です![]()
地元のおばちゃん達主力の、凄く美味しい食堂的なお店だったのに、前回リニューアルした際に無くなってしまって残念に思っていたのでした![]()
この場所で今風の小洒落たお店なんて求めていないのに、リニューアル後に別エリアに出来たのはイタリアンのお店だったというーー。
で
しばらくガランドウだったこの場所に新しく出来たのは・・・
あら![]()
シャトレーゼではないですか![]()
山梨のお店だし、最近流行ってるみたいだし、それは良いのではないかしら?
階段を登って懐かしいエントランスホールを通って行くとー
こんな入口です![]()
ふと見ると
なんとここはイートインメニューがあるみたいです![]()
![]()
シャトレーゼでそれは嬉しいです![]()
先にお席をお取り下さいとあったので空席を探すと、店内は埋まっていたので外のテラス席を確保しました![]()
緑がキレイです![]()
ここ数日はそんなに暑くはないので外の方が快適かもしれません![]()
レジで注文して、先にコーヒーと呼び出しのベルを貰って席へ。
しばらくしてベルが鳴り、デザートを取りに行って参りました![]()
![]()
こちらです![]()
私はこちらの「おやつタンブラー 王様いちご」
苺のミニパフェみたいなヤツです![]()
苺やラスクやプリンが入っている上にくり抜いたアイスが幾つか乗っていて、苺ソースがかけられています![]()
普段あまりこのテのものは食べないのですが、量もホドホドで美味しく頂きました![]()
笑ったのがこちら↓
旦那の「茨城県産和栗使用 しぼりたて生モンブラン」
蕎麦にしか見えません〜〜![]()
更科蕎麦でしょ?
もしくはモリゾー?
上に金粉乗ってるんですよ![]()
中にはアイスが入ってました![]()
お味は「まさに栗!」って感じで、
茹でた栗をむいて食べた時のあの味がしました![]()
甘さ控えめで自然なお味のモンブランです![]()
超巨大なので2人位で食べるのが良さそうな一品です。
とりあえず
空いていた場所にシャトレーゼが入ったのは朗報でした![]()
たまに利用したいと思います![]()









