
ずっと雨予報だったはずが、ほぼほぼ問題なく、
直前にわざわざ購入したレインコートの出番はありませんでした
お芋のイベントは土曜日で楽しく参加
翌日の日曜日はスッキリ晴れた為、お散歩がてら近所のカフェに行く事に
(このHPは現在更新していない模様・最新情報はカフェピアニッシモ | Facebook )
入口はこんな感じ。
お昼時には手前の駐車場がいっぱいになります。
この日は14時のランチ時間を過ぎてしまっていましたが
聞いてみたところプレートランチのみOKとの事で無事にランチにありつけました
実はこちらでお食事を頂くのは初めて。
以前はティータイムにケーキを頂いた事があります。
ゆったりとした店内
窓の外からは近くを流れる川のせせらぎの音が聞こえて来ます
最初は自然溢れるデッキ席でと思ったのですが
この日は風が強く、色々飛ばされそうだった為店内で頂く事にしました。
こちらメニュー
本日の気まぐれプレートはフリードリンク付きと
フリードリンク+ミニスイート付きがあったので
旦那と1つずつ注文する事にしました。
カウンターに置いてあるドリンクはセルフサービスです。
種類はそんなにありませんでした。
ルイボスティーと、梅の発酵ジュースと、名前は忘れてしまいましたが
キャラメル風味の紅茶。
ここにコーヒーもあると嬉しかったなぁ
さてさて
お料理が出来たとの事で
カウンターに取りに行きました
こちらです
豪華~~
これがですね
なんと全部お野菜で出来ているんですね
カウンターに説明書きがありました。
真ん中に2本立っているのは”なんちゃってエビフライ”
エビフライにしか見えません
食べてみると人参でございました
実はシッポとして見えているのが既にニンジンだったりします
車麩のカツレツなんて、本当にお肉感があります。
高きびと蓮根の揚げ餃子も具にしっかり味がついていて普通に美味しい
ご飯は玄米です
粒がまあるくて、硬いかと思ったら全然そんな事もなくて、美味しく頂きました。
トマトともちきびのスープは凄~く優しいお味でした
お野菜ずくしですが、それぞれ丁寧に作られているので満足感があり
普段お肉大好きな旦那も感動しておりました
あとはデザート
オレンジのケーキを選びました
しっとりとした生地にさわやかなオレンジの乗ったケーキ
美味しく頂きました
こんなに手の込んだベジメニューが頂けるお店はそうそうないので
また他のメニューも食べに来たいと思います
ごちそうさまでした