昨日は大宮公園に桜を見に出かけましたおすましペガサスおすましペガサス
本当は月曜日に行こうと思っていたのですが雨降りで伸びてしまったんです☆

 

 

この時期氷川参道を歩くのは気持ちいいですニコニコ

殆どがけやきなのですが、たまに桜の木があったりしますハート

 

 

途中、参道沿いの珈琲屋さんでお茶する事にブルー音符

 

 

以前から気になっていた

「常盤珈琲焙煎所」さん乙女のトキメキ

 

 

席が少なそうだしいつも混んでいる感じだった為なかなか入る機会がありませんでしたウサギ

 

普通のホットコーヒー(¥300)を注文。

 

 

店内は焙煎の機械の音がグオングオン響いておりました。

さすが専門店、沢山の種類の珈琲豆が並んでおります目

 

 

奥に大きなテーブル席もありましたが

入口近くの壁沿いの1人席で頂きましたコーヒー

 

 

・・・ちょっと酸っぱい?うーん

 

私はあまり酸味のある珈琲は好みではないので

これは少し違いました。

 

 

さて

 

コーヒーを頂いた後は参道を更に進みますあしあと

 

氷川神社を抜けて、大宮公園へふんわりウイング

 

 

桜は少し散り始めておりましたが

まだまだ綺麗に咲いておりました桜桜桜

 

しかも大宮公園の桜の本数といったらハンパないんですウインク

 

飲食を伴う宴会など禁止という貼り紙がありましたが

人出はそれなりにありましたキョロキョロ

 

 

地面に降り積もった花びらもキレイ桜

 

 

ボート池に向かいましたあしあと

 

 

けっこう広い池です。

 

 

仲良く連れ立って泳ぐ鴨ハート

 

 

水面に映る景色も楽しめます。

 

 

ベンチに座っている人、多かったですねキョロキョロ

 

うらうらとした陽気の中、桜を見ながらのんびりするのはちょっとした贅沢です照れ

 

 

大宮公園は松も結構多いです。

 

池をぐるりと周り、護国神社の前を通って元来た方向へ戻ります。

 

 

小ぶりな枝垂れ桜が可愛かったですラブラブ

 

 

奥の方はあまり花見客も多くなくて

ゴルフの練習をするおじさんとか

YouTubeの撮影?なのか、楽し気に踊る女子とかを見かけましたニヤリ

 

 

コロナ禍といっても

まだまだ日本は平和です赤薔薇赤薔薇赤薔薇