以前ミヤマ珈琲さんがあった場所です。
ミヤマ珈琲はゆったりしていて結構好きだったので閉店を知った時少し残念でした。
ですがですが
その後にイートインも出来るベーカリーが出来たと聞いて
とても気になっていたのです![]()
やっと来れた~~![]()
このエントランスの脇に、狭いながらテラス席とキッズスペースがありました。
毎日粉を練る所から作る、完全手作りの「スクラッチ製法」の為
冷凍生地を使うのとは違い、余計な保存料などが入っていないそうなんです![]()
なかなか良いではないですか![]()
店内パン屋さんにしては結構広く
色々な種類のパンが並んでいて凄く悩みました![]()
何周かしてしまいましたよ(笑)
結果、店内で食べる分の他にお持ち帰り分も購入する事に☆
カウンター席で幾つか並べてパチリ![]()
私がランチで食べたのはこちら↑
ツナクロワッサンサンドと・・・
基本の薄皮こしあんぱん![]()
れむはこしあんLOVEなのです![]()
どちらも凄く美味しかったです![]()
![]()
こしあんはなめらかだったし
サンドのお野菜は新鮮だし![]()
・・・あっ、勿論パン自体も美味しかったんですよ![]()
普段そんなにパンに興味のない旦那が絶賛していましたから。
旦那が食べたのはハニーマスタードチキンサンド。
サンドに使われていたラウンドパンを絶賛しておりました。
「超~柔らかくてウマい!」そうです。
ちなみにラウンドパンはお持ち帰りで購入しました![]()
店内のイートインスペースはカウンター席のみですが、パンコーナーとは小高い仕切りで
分けられているので落ち着いて食べる事が出来ます![]()
アイスコーヒーはカップを貰ってセルフで入れる方式ですが
150円だったので割と良心的です![]()
実はこちらの「ベーカリーひなた」さん、
あの銀座ルノアールが手がける新業態のベーカリーなんです![]()
しかも何故かここの大宮大成店が1号店とか![]()
現在は神奈川の座間に2号店があるそう。
他にも食べてみたいパンが沢山あったので
機会があったらまた来たいと思います~![]()
![]()
今日はやっと税務署に開業届を出して来ました~
私も個人事業主です(ふふっ)







