少し間が空いてしまいましたが
八ヶ岳滞在中
「羊見に行こうか」
・・・という事で、少しだけ車を走らせ、まきば公園に行って来ました

駐車場を出ると、眼下に広大な牧場が広がっております

草をはむ羊たち





子供たちに向けたと思われる注意書き

何気に「牛はいません」というのがウケました。
入口で手の消毒をしてから柵の中に入ります



顔の黒いコが殆どでしたが
1匹だけ普通の羊がおりました

そのコめがけて歩いて行きました。
気を付けないとあちこちにフンが落ちていて危険です

羊を「おいかけないで」とあったので
進行方向に先回りして声をかけました。
「ひつじ~~
こっちにおいで~
」



「そうそう、こっちだよ~」
ヤギの「ミント」
目の前まで来てくれました



でも草に夢中です。
”ムシッ”という音を立てながらひたすら食べています。
きっと水で洗ったら真っ白でモコモコなんだろうなぁ

羊って絵に描くと白くてモコモコしていて可愛いんだけれど
実際見ると薄汚れていて目がうつろだったりしますよね(笑)
そんな羊が大好きです

このコ達は別のエリアの柵の中にいたコ達。
ヤギ2匹と羊が1匹、離れた所にいたんですが
そのうちの1匹が私達のそばまで降りて来てくれました


頭のてっぺんが皮膚病なのか毛が抜けていましたが
こんなに近くまで来てくれて、しかも目の前に腰を下ろしてくれました

「ミント、ありがとう
」

以前夏に来た事があるのですが
暑いのか、柵の中で木陰に入って息を切らしてゼイゼイ言って苦しそうな羊が
わざわざ私達の目の前まで来てくれた事がありました。
あまりに苦しそうだったので
「来なくていいよ、大丈夫だよ」
と言ったのですが、本当にゼイゼイ言いながら一生懸命来てくれたのが印象的でした。
動物って癒されます

羊たちを見た後は、お腹が減ったので
レストランで何か頂く事にしました

「まきばのレストラン」 さん

喉がかわいていた為、ジンジャーエールを頂きました

あとは旦那と2人でピザを食べたのですが
驚きの美味しさでした

ある意味衝撃。。
見た感じ普通のマルゲリータなんですが
食べた瞬間、生地がありえない位”サクッ”としていて
「えっ?なに?この食感??」
・・と、思った瞬間、今度はチーズが尋常じゃない位美味しくて~

2人でただただ感動しながら食べました

それ位美味しいピザでした。
こんなピザ食べた事ないって位でした。


ごちそうさまでした
