近年人気の高級食パン

去年の11月大宮東口にOPENした「銀座 に志かわ」さんが
気になっておりました

先日近くに行く事があった為
ついに購入して参りました

私: 「ありますか?」
店: 「ございます。お幾つですか?」
私: 「1つ。」
商品が食パン1種類だけなので
注文も簡単です。
ちなみにお値段は1本(2斤分)864円也~

”水にこだわる高級食パン”と謳っていますね。
アルカリイオン水を使用しているそうです

食パンとしては小ぶりなサイズです。
まず初日は生でそのまま、とあったので大き目にカットして頂いてみました

手でちぎって何もつけずにパクリ

結構甘いですね。
そして弾力があります。
美味しいのですが
歯にくっつく感じが少し気になりました

あれー?
思っていたより感動がない気が?
ネットでは絶賛されているので私がおかしいのかしら??
2日目はしっとりと味が落ち着き、甘さが増すそうなのでやはり同じように
頂きましたが、お味としては初日と同じ印象。
3日目はトーストで、とあったのでトーストしてみました。
焼いたら小ぶりなパンがより小さくなってしまった気が

バターを塗って頂きましたが、やっぱりそれ程の感動がないのですよ。
この味どこかで食べたような・・・
と、考えたところ業務スーパーの食パンのお味と非常に近い事に気が付きました



しかも、トーストして食べた感じは・・・
業務スーパーの食パンの方が美味しい気がするんですよね(苦笑)
どう考えても「に志かわ」さんの食パンの方が良い素材を使っている筈なんですけれど~
私には[食パンの形をした甘い菓子パン]にしか思えませんでした

(ごめんなさい)
そういえば「乃が美」の食パンってどんなだったかしらと思うので
今度はまた乃が美を試してみたいと思います
