あらゆる事がいつもと違う今年。
本当であればお盆は旦那の実家の福島に顔を出すのですが
コロナ禍の今年はお義母さんとも話し合ってそれぞれ地元で過ごす事になりました

8/12の日。
私の実家のお墓参りに行こうと大宮まで出たところ、突然の酷い雷雨

ニュースに出る程の荒天となり、この日のお墓参りは断念。
翌13日にリベンジする事に

お昼頃大宮に着き、喉が渇いた為まずはカフェに立ち寄りました

大宮駅構内の「コラソンカフェ」さん

お茶するだけと思っていたのですが
ランチメニューが美味しそうだった為
ついパンケーキのランチを注文してしまいました

(旦那はパスタランチでした)
こちらのお店はパンケーキで有名なのです



小ぶりですが、三段重ねのパンケーキでした

ドリンクもセットで1020円はお安い

可愛らしいし、美味しかったです



もっとゆっくりしたかったのですが
また雷雨にでもなったら大変と霊園に向かいました

お盆の13日という事もあり
市営霊園はそこそこ混雑しておりました。
お墓に辿り着いてみると、お花が飾られて綺麗になっているではないですか



お線香の燃えカスも割と新しめ?
多分午前中とかに叔父が来てくれたんだろうなーと思いました

掃除も殆ど不要な感じだったので、ラクチンでした

その後、霊園の奥の方にある母方の実家のお墓に行ってみると
同じお花が飾ってあったのでやはり犯人(?)は叔父で確定となりました

ありがたいです

・・・と、またもや雷の音がゴロゴロと鳴り出したではないですか

雲行きも怪しく、段々稲妻が近づいて来た為そそくさと霊園を後にしました

こんな所でどしゃ降りとか、洒落になりません

何とか降り出す前にバスに乗る事が出来ました(セーフ)
大宮に着き、少し買い物した後、再びお茶時間です


本当にスイカで素敵

家に帰るとすぐに
暖かみのある光で癒されます
