先日
近くに住む叔父が
畑で採れた野菜を持って来てくれました

「お久しぶりです~」
・・・と言ったところ
「そうだね。顔忘れちゃったよ~。」
と返ってきました(笑)
叔父は割とマイペースです

去年までは結構頻繁に大量の野菜を持って来てくれておりましたが
今年はコロナの影響か音沙汰がありませんでした。
どうやら元気だったようです

今回はインゲン&モロッコインゲン&茄子&ズッキーニ&キュウリ&ジャガイモを頂きました

量が多いものだからうかうかしているとすぐダメにしてしまいます

ズッキーニをどうやって戴こうかと思い、ネットで調べたところ
”ズッキーニのグラタン”というものを発見

なんと今家に材料が全て揃っているではありませんか!
丸々2本も消費出来る為、夕飯で作ってみる事にしました

普段家では殆ど使う事のないズッキーニ。。。
大き目のものと小ぶりのものを一本ずつ。
上下のヘタを取り、縦半分に切ったら、真ん中をスプーンでくり抜きます。
そして
・くり抜いた部分を粗いみじん切りにしたもの
・玉葱の粗みじん切り
・ツナ
・コーン
・マヨネーズ
・塩、コショウ
上記を混ぜたものをくり抜いた部分に詰めていき
ピザ用のチーズを乗せたら
オーブントースターで3~5分程度焼いて行きます

いい感じに焦げ目がついたらお皿に並べ
最後にパセリを振ったら出来上がりです

いい感じに焼けました~

このまま丸ごと戴きます

ズッキーニが柔らかくなってちょうど良い感じ

もっとチーズが多くても良かったかしら?
お醤油をかけても美味しく頂けます

これで頂いたズッキーニは消費出来ました

茄子やキュウリもほぼ終わりなのですが・・・
問題なのがインゲン達。
最初大量に天ぷらにして戴いたのですが
まだまだ残っております

モロッコインゲンも炒めたりしておりますが、まだまだ。。。
しばらくはインゲンメニューが続きそうです
