やっと緊急事態宣言が解除されました
今日は随分久しぶりに赤羽まで行って来ました
(旦那の歯医者に付いて来ただけですが)
都内(?)に出るのは一体何か月ぶりの事でしょう
大好きな赤羽
あらゆる面でカオスな街なので
コロナ的にはどうかと思いますが、やはり来ないと寂しいですよ
旦那が歯医者に行っている間
ビバホームに行こうと歩いていると
足元に異彩を放つマンホールを発見しました

↓ ↓ ↓
やだ。。。
清野さんたら、こんな所で
・・・っていうか、このマンホール凄い
”踏むと幸せになれる”そうなので、
気持ち 踏んでみました
なにコレと思い
検索してみたら出て来ました→マンホール
北区、やるなぁ。
田端には、のらくろのマンホールもあるそうです
赤羽の街はさすがに人が多いですが
コロナ前に比べたら若干少ないのかもしれません。
飲食店はまだ営業再開していないお店も結構ありました
LaLaガーデンの入口には
”「3密」に注意!買い物はひとりで”
と書かれた垂れ幕が掲げられておりました
確かにお店のレジなどは立ち位置の表示がされていたりして
ソーシャルディスタンスが考えられているなぁとは思うのですが
買い物中とか結構隣からおばさんの手が急に伸びて来たり、本屋では真後ろに立つ人がいたり・・・考えていない人って全く考えてなかったりするんですよねーーー
ちょっとストレス?





