(1/19)
氷川神社で方位除けをして貰った帰り
ラーメン屋さんに立ち寄りました
「煮干し中華そば 麺屋一禾(いちか)」さん
食べログ⇒https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11047480/
大宮東口、一の宮通りからちょっと脇道に入った所、
以前入った「和風楽麺 四代目ひのでや」さんのすぐ近くにあります
マイルドなエグミのない煮干しスープだそう
”ゆったりとしたJAZZの流れる落ち着いた店内”と書いてありました
JAZZの流れるラーメン屋??どんな?
・・・と思いながら、とりあえず入店してみる事に
ドアを開けるとまず正面に券売機がありました。
旦那とあーだこーだ言いながら購入。
店員さんに食券を渡すと
「お好きな席へどーぞ」
・・・と言われました。
カウンターと、奥の方にはテーブル席もありました。
せっかくなのでテーブル席へ
なるほど
ラーメン屋さんというよりは喫茶店のような店内
油ぎった感じが全くありません。
そして本当にJAZZが流れております
女子好みですね
テーブル上はこのような感じ。
箱ティッシュは嬉しいです
さて
私が注文した最もシンプルな
「煮干し中華そば」
煮干しと鶏ガラスープを混ぜているそうです
スープはあっさり系で飲みやすく、麺はけっこう細麺。
穂先メンマが柔らかくておいしいです
私はギドギドした感じのスープが苦手なので、結構好きなお味です
量的には少なめな感じなので、男性はこれだけでは足りないでしょうね~
ちなみにつけ麺は麺の量が無料で選べるようでした。
餃子3コというのがあったので付けてみました
そんなに肉々しい感じではないので私でも食べられます
こちらは旦那の
「濃厚煮干し中華そば 味玉入り」
豚骨と煮干しの組み合わせです
こちらはさすが豚骨だけあって濃厚ですね。
(ちょっとニガテ)
味玉が美味しそうだったので、私のチャーシューと味玉1コを交換しました
winwinな感じです
こちらは旦那がAセットとして選んだチャーシューごはん
美味しいらしいです
ネギ塩または醤油タレと味が選べます。
ちなみにセットは・・・
Aセット(+200円) チャーシューごはん 又は 鶏唐揚げ2コ
Bセット(+250円) 小ライス+鶏唐揚げ2コ
Cセット(+300円) チャーシューごはん+鶏唐揚げ2コ
こんな感じでお手軽でいい感じです
とにかく落ち着けて清潔感のあるラーメン屋さん、味も美味しい
また来てもいいかな、と思いました