今年のクリスマスイブは
旦那と地元の大宮で地味ーな買い物など。
(手帳やカレンダーetc.)
ユニクロで旦那のチノパンの裾上げの待ち時間があり
「じゃ、このままルミネのレストランでディナーにしようか」
・・・と、いう事になりました。
にんにく屋五右衛門でもいいかなーなんて思ったのですが
その奥のイタリアンのお店を見てみると
店頭にディナーセットの看板が出ておりました
えっ?なにこのお値段
クリスマスなのにお安くない???
だって他に調べたお店では
クリスマスディナー5000円~10000円が殆どだったんですもの
・・・という事でこちらのお店に決定
「ラ・ヴォーリアマッタ」さんです
こちらは初めて入ります
中に入ってみると店内スペース思っていたより広く
テーブル間隔もゆったりしていて落ち着けます
なかなか良いお店かも
最初テーブルに置いてあったメニューには3千円台のコースしかなく
「あれ?店頭で見たコースは?」
・・・と店員さんに尋ねたところ、別メニューを持って来てくれました。
まずはビールとジンジャーエールで乾杯
前菜より
「イタリアンライスボール」
ミートソースをかけて頂きます
熱々で美味しかったです
ちなみに前菜でもう一つこの前に
「生ハムとパダーノチーズのサラダ」を頂いております。
写真、取り忘れました
サラダの上に細くスライスされたチーズが綿雲のようにフワッと乗っていて美味でした
そして、このお店の売りと思われるのがピザ
選んだのはナスを使った「メランザーネ」
出て来た時思わずうわっと思いました
こんなピザ見た事ない~~
超うす焼きの40cmピザなんですが
ナスのスライスがフリルの様で面白いです
店員さんが目の前でカットしてくれました
端がパリッとして、こんなに薄いピザ初めて食べました~
薄味だったので辛みオイルをかけてペロリ、でした
パスタより
「スパゲッティ カルボナーラ」
これまた美味
パスタ自体が味わい深く、噛みしめて頂く感じです
もう少し黒コショウ多くても良かったかな?
他のパスタも食べてみたいと思えるお味でした
最後はデザート
本当はフルーツタルトを注文していたのですが
品切れになってしまったそうで、
「バニラアイスのエスプレッソがけ」
を頂きました
カッチコチのバニラアイスに苦いエスプレッソを回しかけて
お洒落というか、大人のデザートですね
こちらは店員さん達の対応も良くて
なかなか素敵なお店と思います
****
****
今回ちょっとパプニングというか。
食べている途中でメールが入り~
見れば大宮在住の銀行時代の友達から。
・・・・・えっ?
偶然私達を見かけた的な事が書いてありますよ。
しかもこのお店で食べている所の様です(汗)
このお店はというと
こんな感じで通路に面しており
一応上が空いていて中の様子は確認出来る様にはなっておりますが
まさか通りがかって見つける様な神業が出来るとは考えにくく・・・
どうやら友達はこのお店に思い入れがある様で
以前は満席の事もあったお店が近年はガラガラの事もあり
少し寂しく感じていたのだそう。
久しぶりに通りかかった所、さすがにイブは混んでいるなと嬉しく思い
店内を何気なく見渡していたところ
「ん?」
・・・私を発見してしまったそうなのです
最初怖くなってすぐにその場を離れたらしい(笑)
メールをやり取りしていたところ
通路側からひょっこり顔を出した為
2人で通路と店内から激しくバイバイして終わりました
でもこの友達
ビックリする位何度も偶然会っているんですよ~
大宮で3回
赤羽で1回
忙しい子で
ライフスタイルも全然違うのに、偶然。
(だからコワイ)
絶対前世とかで何かあると思っているのです
不思議な縁ってありますよね







