本能寺跡(10/5) 菅大臣神社の後は そう遠くない場所にある「本能寺跡」に行ってみました 現在寺町御池にある本能寺は豊臣秀吉が再建したもので 元々の場所は蛸薬師元本能寺町にあるそうなのです 今はこんな建物が建っております。 以前は小学校だったそうですが、現在は老人ホームになっておりました。 その名も本能特別養護老人ホーム 片隅にこんな碑が立っております↓ 本能寺跡 とてもひっそりとしているので よく見ないと通り過ぎてしまいそうです。 本能寺は度々火事にあった事から 能の字の”ヒヒ”と「火」が重なるのを嫌って漢字を変えたようです。 (ネットで出せませんでした) 石碑の上に幾つかのコイン ちょっと笑えたのが すぐ隣に消防団「本能」の器具庫があった事。 こんな近くにあれば安心出来ますね