10/5から2泊で京都に行っておりました
初日は13時前に京都駅に到着~
この日は気温30度
なんだか季節もへったくれもありません
・・なんと、
年に2回の階段のぼりが出来る日というではありませんか
展望室1階から5階までの355段だそうです☆
最近めっきり体力の衰えを感じていたものの
せっかくなのでチャレンジしてみる事に
昔、池袋で働いていた頃
たまにサンシャインの25階から1階まで階段で降りて帰ったりしましたが
最後は膝が笑う感じだったのを覚えております

大丈夫かなー?
・・・と思ったものの、スタートです
最初はこんな普通の階段ですが
途中からこんな感じの階段に
実は私達より少し前に行ったカップルがいたのですが
割と早い段階でリタイヤしてエレベーターに切り替えておりました
たぶん体力的な問題ではなく
ムードもへったくれもない感じが嫌だったのではないかと☆
最後の方は段々足が上がらなくなってきておりましたが
何とか展望室5階のゴールに到着する事が出来ました
ゴールでは
「お疲れ様でしたー!」
と言われ、
こんな認定証と、ペットボトルのお水を頂きました

大汗かきましたが
時間にしてみると大体10分程
ほど良い疲れが感じられました
展望室には沢山の人々が・・
やっぱり外人さん多いです。
すぐ近くに西本願寺が大きく見えました。
双眼鏡は無料で見る事が出来ます
たわわちゃんというキャラクターがおりました
あまりかわいくなーーい(ごめんなさい)
上の展望台は地上100mの場所なんですねー。
階段で50m程昇ったって事でしょうかね
しょっぱなから結構疲れる事をしてしまいましたが
記念になって良かったと思います










