先日
ライオンズ優勝セールで池袋西武に行った帰り
以前から気になっていたカレーを食べに行く事にしました

お店は地下にあり
この階段を下りて行きます

下りきってすぐドアが唐突にあるので
まるで階段の途中にドアがあるかの様です

店内こんな海の中の雰囲気です

天井に亀

黒板の下あたりにセルフサービスのじゃがいも、薬味などがあります。
これですね~
容器が何故か銀色のプリンカップ

”じゃがいもは一人2個まででお願いします”と注意書きが書かれておりました。
カレーを注文した後に取って来ましたが
オーダーの際、特に店員さんからの説明はありませんでした。
メニューに書いてあったので、わらわら探しに行ったという感じ。
基本、お客さんを野放しにしていると言ったら良いでしょうか??
殆ど干渉しない感じです。
用事がある時は押しボタンでやって来てくれるので安心です。
ちなみにルイボスティーやホットコーヒーもセルフで好きに飲む事が出来て、なんだかお得です

賑やかな店内

生搾りのグレープフルーツのチューハイを頼んだらこんなに長〜い

時間が経つと溶けて剥がれてきてしまうので早めに折って食べて下さいと言われました☆
さて
肝心のカレーです

こちらは旦那の「全部カレー」
和牛ホホ肉、ポーク、チキン、エビ、チーズが少しずつ入ったよくばりメニュー

ライス普通の中辛です。
こちら私の「炒め野菜カレー」
温玉トッピング

ライス少なめの中辛です。
もうやんカレーの何が凄いかというと、カレーのルウがグルテンフリーで、ほぼ野菜と果物だけを煮込んで作っている事

完成までに2週間かかるそうです。
中辛のカレーはそれ程辛くはなく、辛口でも良かったかも?
炒め野菜がカレーとマッチして、とても美味しく頂きました

完食です

もうやんカレーって西新宿発祥なんですね

カレーの後は
気になるデザートメニューより・・・
「ブルンブルン杏仁豆腐」と
「水出しチーズケーキ黒蜜がけ」を

杏仁豆腐は割と普通の杏仁豆腐でしたが
チーズケーキは超濃厚で絶品でした



ひと通り満足し、お会計。
階段を上り切ると・・
ちょっとクスッとしちゃいました

とても独特な雰囲気のお店ですが、全てのメニューが健康的なので、またどこかで見かけたら入ってみたいと思います
