紫陽花の綺麗な季節です

紫陽花で思い出すのが
以前住んでいたマンションの庭のアジサイ

キレイに咲いて来たなー
と思っていたある日、庭木の剪定が入り、アジサイの花が全て切り落とされてしまった時は衝撃でした


これから旬を迎える花を首から全て切り落としてしまったのが全く意味不明で・・・
あれ
何だったんでしょうか

それはさておき
この時期くらいから悩まされるのが蚊です

ウチの近くを水路が流れている事もあり、多く発生してしまうのは仕方ないのかもしれないのですがーー
わたくし体温が高いせいもあってか、人より蚊に刺され易いのですね

玄関で鍵の開け閉めをするだけで喰われたり、家の中に一緒に入って来てしまったり 

そんなこんなで
最近は出掛ける時に玄関先に蚊取線香を焚く作戦にしてみました

なかなか良いです

そこで
蓋の付いた蚊遣り器じゃないと危ないなと思い、先日購入して参りました

スライド消火蚊遣り🚒
蓋を閉めて消火出来るタイプのものです

取手が猫のタイプを購入

中に蚊取線香をセットして火をつけ
蓋をします

蓋は二重になっているので、使う時は穴を開ける様にして煙が出る様に
消したい時は
蓋をスライドさせて穴が塞がる様にすれば、ほどなく消える、という素敵なモノ

やだ、凄い便利〜

こうして
玄関ドアの前に置いておきます

2〜3回使ってみましたが
使った後、蓋の裏に茶色のヤニが"ベッタリ"着くんですね

説明書には「その都度中性洗剤で洗って下さい」的な事が書かれてありましたが、そんな事をしなくてもウエットティッシュで拭いたらキレイに落ちました

ヤニがこんなにつくのは予想外でしたが、しばらく使い勝手を試してみたいと思います
