5/11は
以前から気になっていた
に行ってみましたピンク薔薇
 

特に何も調べず
ただお花がいっぱい咲いているんだろうなー、位の感じで来たのですが

入場料は普通に取られるのかと思っていたところ、ゲートはフリーでしたウサギ


え?それでいいの??



中に入ってみると 


野の花とかが咲いていて
 

すごく自然な
 

ちょっとだけ整備してある広大な公園でした。
犬の散歩をしている人も何人かおりましたビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま


南アルプスが望めますまじかるクラウン


樹々の隙間から銀色の何かが見えると思って見に行ってみたら
 

カブト虫だったりクマムシくん



こんな素敵な土管のお山とかもありましたキラキラ
子供の頃だったらきっと遊びまくっていますラブラブ


少し歩いて行くと
 

ランチの看板が目
 

この先で食べられる様ですブルー音符

パッと見やっているのかやっていないのかわからない感じ・ともすると廃墟?と心配になる雰囲気もあったり。
 

こちらですキョロキョロ


「カフェ フェリーチェ」さんピンク薔薇
 

中はこんな感じで結構広いです乙女のトキメキ
 

こちらがメニューオカメインコ

最初にお会計をしてから好きな席で待つ方式です。


この時14時20分頃。
ランチメニューが14時までと記載されていたのでお店のお姉さんに聞いたところ、まだ大丈夫と言われひと安心クローバー

14時というのは"大体の目安"みたいに言っておりました(笑)
 

アイスコーヒーは最初にお願いしましたジュース

珍しい事に
注文した時にお花の引換券を貰いました。

花パークの入口でお花を販売しているのですが、カフェを利用すると1人1ポット貰えるそうですキョロキョロ

え?毎回?
そうなら凄い〜乙女のトキメキ



しばらくして
注文したものが運ばれて来ましたキラキラ


トマトカレー乙女のトキメキ

お、美味しそうハート

あまり期待していなかったので
かなりクオリティ高くてビツクリですタラー


見た瞬間
「かわいい〜むらさき音符

と思わず言ってしまったら
お姉さんが嬉しそうな顔で

「ありがとうございますブルー音符
と言ってくれましたニコニコ
 

旦那は和風ペペロンチーノ

こちらも美味しそうピンク音符


食べてみると
野菜から何から本当に美味しくて
食べていて嬉しくなりました照れ


あと
 

小さなデザートも付いて来て
ババロア的な甘い感じのでしたが
もう、完璧でしたハート


食べ終わり、お姉さんに
「凄く美味しかったですー」

と言ったらまたまた嬉しそうニコニコ

「また来ます」

と言ってお店を後にしましたクローバー


ヒマワリみたいな笑顔のお姉さん
本当にまた食べに来ますねピンク薔薇
 

お店を出ると雨がパラパラ降って来たので足早に駐車場へ足あと

ちゃんとお花のポットを2つ頂いて帰りましたぽってりフラワー

のんびり過ごしたい時に来たい場所ですおすましペガサス