5/2は河口湖畔のホテル(ほぼ旅館)に一泊し、翌3日は「富士芝桜まつり」を見に行きました桜
 
近くまで割とスイスイ行きましたが、あと少しという所で酷い渋滞となりましたタラー
 
ようやくクリアして会場へクローバー
 
 
 
芝桜に富士山
綺麗です〜〜ハート
 
富士山がこんなにハッキリと見えるなんてラッキーです乙女のトキメキ
 
 
 
だって
 
富士山は恥ずかしがり屋なので、結構晴れた日でも頭を雲の中に隠してしまう事が多いんですキョロキョロ
 
 
今回のお義母さんのリクエストが
 
「芝桜を見たい」
 
でした。
 
 
ミッションクリアキラキラ
 
 
 
会場の一番奥に小高い展望のような橋がありましたが、長蛇の列だったのでスルーヘビ
 
 
奥の方まで来ると奥行きが出てきますゆめみる宝石
 
 
ベストポジションでフォトサービスですニコニコ
1000円でしたが撮って貰いましたカメラ
 
記念にお義母さんに献上ですむらさき音符
 
 
格子状になっている場所も乙女のトキメキ
 
 
池の周りも綺麗ですスライムガーベラ
 
 
結構風があった??
 
 
ソフトクリームだけ食べて
会場を後にしましたくまアイス
 
 
 
その後
 
せっかくなので忍野八海にも行く事におすましペガサス
 
 
ここでも富士山はキレイ乙女のトキメキ
 
こちらはアジア系の方々で溢れておりましたあせる
 
今ってどこの観光地に行っても外国の人の方が多い気がしますウサギ
 
日本人、どこへ行った?
 
 
 
兎にも角にも
 
この日は富士山を充分に堪能して
夜には東京へ戻りましたおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス